プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心理学とメディア系社会学に強い大学or大学院を教えてください。なお私は男アラサーです。
本格的な研究というのをやってみたいです。
グローバリゼーション、過度に高速的な発展をする社会について、問題を解決する方向でやってみたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1です。

お礼コメントを読みました。
「大学になじめず低学歴なのですが」とありますが、四年制大学は卒業していますか。大学の受験偏差値やレベルにかかわらず、まず、大学院受験のためには大卒(またはそれと同等)の資格が必要です。もし、「低学歴」というのが、大学を中退とか高卒とかいう意味でしたら、まず大学進学から始めてください。本格的な研究云々の話は、それからです。
大学の学部ではまず研究の基礎を学ぶので、そこを修了していないことには、院の話はできません。

アカデミックな空気の中で勉強してみたい、というのなら、お近くの大学で「聴講生」「科目等履修生」の制度を利用するとか、もっと手軽に「市民公開講座」などで、大学の授業を「お試し」してみると良いでしょう。特に市民向けの公開講座は大学のサイトで宣伝していますから、調べてみると良いですよ。
そこで「この先生の指導を受けたい」と思えるような出会いがあるかもしれません。

>目的にあった教授に
>自分で何か立派な小論文を書いて認められればいいのでしょうかわからないです。

大学院に入学するために、ということですか?
大学院には入学試験がありますから、受験したい大学院の入試要項を見ることです。そこに入試科目が書いてあります。
試験科目は大学院や研究科によって違いますが、心理学やメディアといった人文学系ならば、提出書類として、卒論またはそれに相当する研究成果、研究計画書、入試科目としては専門科目(と外国語)の筆記試験と面接、というのが一般的でしょう。
専門科目については、学部で基礎的な教育を受けていることを前提としています。特に文系大学院の場合は、大学入試のような全国共通の入試対策問題集などは、存在しません。
大学院の過去問題は公表されていることが多いので、志望する大学院の公式サイトなどで取り寄せて、それで難度と傾向を知って、自分で対策するしかありません。

>また、どうやってコネがないのに教授を探す方法がわからないです。

学部からの内部進学でなくても、研究の基礎を身につけるプロセス(自分の卒論に必要な専門書や論文を読む等)で、指導教員としたい大学教員の存在を知っていくのです。
こういったことは、専門分野が多少違っていても、大卒レベルならば、独学でもどこから手を付けて良いか、知っているはずです。
その分野に関して、学部卒論レベルの知識や研究手法・作法も知らない、ゼロの状態から大学院に行って研究する、というのは非現実的です。

大学から始めるという場合は、全国どこでも良いのか、それとも通学できる範囲なのか、またあなたの学力はどの程度なのか、という問題もあります。社会人経験があるならば、社会人入試を実施している大学も候補になるでしょう。
あなた個人のいろいろな条件もありますから、「心理学とメディア系社会学」の専攻がある大学院のある大学を探すのが良いでしょう。
なお、博士課程まである大学院は、研究者育成の性格が強いです。あなたが大学院修了後にどのような将来を考えているのか、それによって、選ぶべき大学院は変わってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たいへん詳しくわかりやすく説明していただいて本当にありがとうございます。
僕は大卒で税理士試験で5年チャレンジしたのですが負けてしまって、それから介護学校やIT関係の専門学校で勉強して人生を模索していました。
そしてすでにアラフォーになってしまいましたが、
社会人経験でアルバイトで中小企業の経理、つけ麺屋、どれも正社員と同じレベルのことをしていましたが管理職にはなった事は残念ながらないです・・・。
進化心理学+ポジティブ心理学+脳神経科学の本を好きで読んでいました。
しかし、現代の世界状況が、かなり不安定な世界なので、著書があまり発売されていないということで人気のない?社会学 
を腐敗してしまったメディア+政治で苦しむ弱者をなんとかしなければいけないという目を背けられない義務感、目を背けたら自分を一生許せない性分なので、
今こそ社会学を!!
と最近の本を読みはじめているところです。
ただ、問題なのは外国人の本が多くて、日本人の教授の本をどうやって検索すればよいのかがわからないです。

まとめると
1.訳者の教授の大学院わ目指せば良いのでしょうか?
2.社会人入試の場合の必要条件と受験科目は一般的にどのような科目になるのでしょうか?
3.自分は畑違いの商学部だったので卒論は・・・よろしくなく捨ててしまいました。
4.これが一番の気になるところですが2年前程、政府は、
「政経などに口を出す文系学部を廃止する」
と案を出したそうですが、実際のところは廃止されてしまったのでしょうか?
研究開発費が大幅にさげられてしまったのでしょうか?

そして、大学院生になって世の中を少しでも良くしたくても、研究ができないならば、
僕はいったいどうすれば、1番世の中に尽くせるのだろう・・・
ただ本を読んだりして知識を得ても、それから解を見出し"行動"こそしなければ、ただの世界の観測者であって諦めた無責任な傍観者になってしまう。
だからこそ、1番有意義で世のためになる行動をしたいんです。

よろしくお願い致します!!

お礼日時:2019/12/26 11:03

「大学or大学院」とありますが、どちらかに限定してください。


大学と大学院では、目的が異なります。
「本格的な研究」というのであれば、大学院志向かと思いますが、大学院というのは特定の指導教員のもとで研究をする場所であり、学部よりもより密接な師弟関係を結ぶ場です。自分のやりたいことと指導教員の専門分野が違えば、指導してもらえません。
ざっくり「心理学とメディア系社会学」といっても、大学院レベルになると、研究分野はもっと細分化されます。
「この指導教員のもとで研究したい」という人を絞り込んで、その人が在籍している大学院の研究室を目指してください。
その大学院への進学を目指すために、学部から入り直すとか、研究生として在籍するとか、それもすべて「大学院で誰に指示するか」を決めてからでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大学院についての仕組みが全くわからなかったので、どの教授につくのか、ということをまず、色々しらべなければなりませんね。
大学になじめず低学歴なのですが大学院に入学できるのか、心配です。
目的にあった教授に
自分で何か立派な小論文を書いて認められればいいのでしょうかわからないです。
また、どうやってコネがないのに教授を探す方法がわからないです。
よろしくお願いいたします!!。
m(_ _)m

お礼日時:2019/12/25 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!