dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日携帯(ドコモのN251)を水没させてしまいました!
その直後は、受信メール等は消えてしまったものの、液晶は無事でしたし、通話もできました(相手の声は非常に小さく聞き取りづらかったのですが)。
しかし、とうとう画面が真っ白になり、着信もできなくなりました。
ドコモショップで修理できるようなら良いのですが、できない場合は、機種変更をしようと思うのですが、普通のドコモショップで買うのとコジマなどの量販店で買うのとどこで買うのが安いのでしょうか?
また、おすすめの機種などありますか?
FOMAにしようかとも迷っていますが、MOVAからFOMAにする場合の利点とか困る点などユーザーの方でありましたら、お知らせいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

水没した場合、一切修理が不可能です。


買い替えしかないでしょう。

機種の値段は店によって差があり、この機種はAという店が安いが、あっちの機種はBという機種の方が安い・・などの差があります。
基本的に、はDoCoMoショップより、家電量販店の方が安い傾向にはありますが、最近DoCoMoショップもそこそこ値引してくれたり、特に機種変更は家電量販店はあまり力を入れていない事が多い様なので、行ってみないとわからない・・ですね。

お勧め機種は、P900iかな?
mova⇒FOMAにすると通話料もパケット料金も安くなる傾向にはありますが、使用できるエリアが若干狭くなります。
▽FOMAとmovaの違い
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=892907
コチラの質問が参考になるかと思います。

基本的にはFOMAをお勧めします。

P900iをお勧めさせて頂きましたが、FOMAのPはNECと共同開発で操作性はNECです。
N251iからの変更でも操作に違和感はほとんどないはずです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=892907
    • good
    • 0

水濡れシールが反応している場合、量販店では機種変更作業ができない場合があります。


量販店においている機種変更用の機械が、
元端末からデータ吸い上げ→新機種に移し変え
という方法の作業しかできないものが多いからです。
もちろん、販売量がハンパじゃない売上優良店の場合は、元端末の電源が入らない状態でも機種変更作業ができる機械を置いているかもしれませんが…

安い、高いの前に「そもそも機種変更作業ができるか」を確認されたほうがよいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!