
2月に30歳になります。独身女です。
12月に付き合ってた3つ下の彼に振られて絶望してました。。
気を取り直そうとまた新たな出会いを見つけ結婚出産を目標にしてるのですが。。
年齢よりも
その人の質がとっても大事だと思うから自分も成長したいし相手も年齢とかとらわれないような人がいいのですが、
世間は30歳に対して風当たりが強い気がします。女性はより若い方がいいという意見が多いと聞きました。
これから前向きに動き出そうとしているときになんだかなーと思います。
友人も自分のことババアだから〜とか言い出したり30歳だから〜とか年齢強調するのに違和感を覚えます。
30歳だから何?
売れ残ってるなんて思ってないし
過去に戻りたいとも思わない!
絶対素敵な人と出会うって信じてるけど私の考えっておかしいのかな。間違ってるのでしょうか?
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
あなたの人生はあなたのみのもので、人のものではありません。
従がって、あなたが考える通りです。
売れ残っているのではないし、あなたにベストな相手はあなた自身が決めるものです。
おかしくないよ!
No.14
- 回答日時:
30歳だから何?
売れ残ってるなんて思ってないし
過去に戻りたいとも思わない!
絶対素敵な人と出会うって信じてる。
その考え方が正しいかどうかは知りませんが、
自分のことババアだから〜とか言い出したり30歳だから〜とか年齢強調する人より、
私にとっては1000倍魅力的な考え方なのは確かです。
あなたの方が絶対素敵‼︎
自信持って下さい。

No.12
- 回答日時:
40代半ばの未婚男性です。
貴方に言われたくないというのは重々承知ですが、そのうえで回答しますね。
未婚男性がターゲットとしてる年齢層は確かにありますが、僕は風当たりが強いのは40代だと思っています。
女性が若い方がいいというのは、ご存知の通りかもしれませせんが出産、というのがあります。
高齢になるにつれて、子供が出来にくくなる、のはあるのかもしれません。
皆そういっているから、あながちがセではないんでしょう。
30歳なんて、めちゃくちゃ若い部類に入りますよ。
言葉が悪いかどうかはわかりませんが、例えば僕(40代半ば)が主さま(30歳)にアプローチかけるとしますよね。
主さまは確実にスルーするでしょう。
婚活はそんな地獄?のようなところです。
言及されている、「その人の質がとっても大事だと思うから自分も成長したいし~」の部分を
大事になさってはいかがでしょう。
あとは相手に求めること、年齢だったりとはあるけど、それがはっきりすれば主さま相手は見つかりますよ。
がんばってください。
No.11
- 回答日時:
>前を向く権利があるのか、幸せを求めてていいのか
その権利は、誰にでもあります。
現実的には・・・・・
歳をとった分だけ、選択の幅はひどく狭くなる。のが現実です。
>甘ったれた考えですね
甘ったれではありません。
現実を知り、対処している(しようとしている)。真っ当な生き方だと思います。
下を向いてる暇はない
だけど焦って自分を見失ってはいけない
難しいし苦しいけれど
辛いのは幸せになる途中って思って現実から逃げずに過ごせていけたらいいな。
No.10
- 回答日時:
>30歳だから何?
>売れ残ってるなんて思ってないし
>過去に戻りたいとも思わない!
そう思っているから質問している。
もしくは、言われたことに対して、心が揺らいでいるから質問している。
言われたことは、真実ですよ。
ありえませんが、全く同じ性格の女性なら若い女性を選びます。
素敵な人の大半は、もう結婚しているのでは?
質問者さんの言う、素敵な人は、売れ残りの中にも素敵な人がいる。(と信じている)です。
妊娠、子育てとなると長い時間軸で考えなければなりません。
35才で出産となると、高齢出産の部類に入ります。いろいろなリスクの確立が増えます。
35才で出産、子供が20才になると自分が55才。子供が大学を出るころに定年です。
自分の老後の蓄えは大丈夫でしょうか?
結婚は婚期だけにこだわるのでは無く、その先、死ぬまでを考えないといけません。
その為には「早い方が良い」という事になるので、世間では、そういわれているのです。
>世間は30歳に対して風当たりが強い気がします
同じです。
若ければ、言われても気にしない。
適齢期になれば、気にする。
だから「風当たりが強い」と思うだけです。
自分次第だと思うけど前を向く権利があるのか、幸せを求めてていいのか意見が聞きたく
あわよくば大丈夫だよって言って欲しかった単なる甘ったれた考えですね、私の。
No.8
- 回答日時:
まぁー複雑なお年頃ですよね。
30歳になるあるあるだと思います。
こうありたいという自分はあっても、気になる年齢。まわり。
でもぶっちゃけ焦って結婚してもいいことはありません。
し、婚期はひとそれぞれです。
私も30前に悲惨な別れをし、そっから35すぎまでいいことなしでした。
もう、うまくいくような結婚したいと思うような相手と出会う気もしなかったし、一人で生きていくためのことも考えたりしてました。
でもふと、まだ諦めるにははやいよな。と考え直し、
少し長い目でみるようになりました。
子供のこともあったので焦ってはいたけれど、自分は誰でもいいから結婚したい訳でも子供がほしいわけでもない。
人生をより心豊かに穏やかに過ごせる相手がいれば、結婚にこだわらず、パートナーとして一緒に生きていける人と出会えればいいな。いくつでもいいからそんな人と出会える事を信じよう。
そう信じて前向きな考え方に、素直に変わった頃に主人と出会いました。
出会いには前向きに、でも無理はしない。
ひねくれない、笑
誠実にいろんなひとにあるように心がける。
そして、晩婚ではありますが結婚もし、奇跡的に子供も授かりました。
結婚はタイミングだと思いますので、あなた自身そういう準備が整ったなと神様が思った時にそういう相手と巡り会わせてくれるものだと思いますよ。
辛い時期もおおかったですけど、もう、しあわせなんて絶対これないと思ってましたけど、
今までの辛かった事はこの人と出会う為だったんだなってくらい挽回できる相手と出会えました。
信じて諦めなければきっと叶いますよ。
No.7
- 回答日時:
間違ってはいませんが、この質問が出るということは、主さん自身が年齢にかなりこだわってしまっている気がします。
確かに男子はいくつになっても「若い子がいい」なんて寝ぼけたことを言っている愚か者が多いのは事実です(苦笑)。
女子の場合どうしても出産に関してはタイムリミットがあるので、仕方ないのかもしれませんが・・
ただ、結婚は目的であってはいけないし、ましてや世間でいうような「ゴールイン」ではなくスタートです。なので
「素敵な人と出会う」ことより「出会った人を素敵にしていく」気持ちが結婚というものの正体なのではないかと、経験者として思います。
失恋はツラいですが、自分の人生を振り返ってみても、最後の「たったひとり、ただ一度」を除けば全て失恋なのですから、ただ単に「この人じゃない」だけなのです。
沢山の出会いは大切ですが、婚活のような使い捨ての出会いは時間のムダだし、自信も無くしますので増やすべきではないと思います。
仲の良い夫婦も出会った時は「なんだこいつ」から始まっていることも多いです。
女性は30代が最も魅力的な時期です。焦ることなく、自分らしさを武器に「素敵な相手」という色眼鏡を外し、もう一度周りを見てみませんか?

No.6
- 回答日時:
若い方がいいに越した事はありませんが、別に30だからといって売れ残りだとか年が言ってるとまでは思いませんよ。
女性は出産があるのでどうしても結婚を考えると男よりは急ぐ必要がありますが、30ならまだ十分間に合います。
そもそも同じように30こえた独身男だって相当数いるわけですから。
あとは互いの性格や家族計画などが噛み合う相手と縁があるかどうかですが、そこもしっかり恋愛を経験してきたからこそ見極められる面でもあります。
自分は男ですが若いうちはなんだかんだと変な女(失礼)ばかり引っかかってました。
真っ当な幸せ掴んだ頃には34歳になってました。
年齢よりも、相手を見る目が大事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
恋愛マッチングサービス運営会社に聞いた!効果的なプロフィールの作成方法
Withコロナの時代になり、恋人探しもアプリなどの「恋愛マッチングサービス」を利用する人がより増えているようだ。恋活、婚活に特化したサービスのため、自分にぴったりな相手を効率よく探すことができるが、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!コロナ禍の婚活動向
コロナ禍により「3密」を避けるべく、対人関係やコミュニケーションの取り方に大きな変化が生じている。婚活パーティーや合コンなども軒並み縮小モードで、コロナ前よりも「出会いの場」が少なくなっているのでは。...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第110話「専門的な日本語」
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第109話「美味しいものは…」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚出来れば誰でもいい
-
体の相性を確認してから付き合...
-
32歳女の婚活は厳しいですか?
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
42歳彼女いない歴=年齢です。こ...
-
32歳になる友達がめちゃくちゃ...
-
24歳女です。 25〜26までには結...
-
36歳婚活中です。外見よりも内...
-
天涯孤独の48歳女性とマッチング
-
祖母の言葉が不快です。
-
女って男に比べて恋愛も結婚も...
-
やはり、結婚相談所にずっとい...
-
アラフォー婚活、辛いです。
-
非童貞に質問です 非処女でも結...
-
将来結婚しようと思う人じゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
それなりの年齢で未婚の人に対...
-
45歳(男性)ですが、全く結婚が...
-
37歳未婚男です。歳をとってい...
-
40台女性です。婚活はもう遅い...
-
彼氏がほしいと思えないけれど...
-
結婚出来れば誰でもいい
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
シングルマザーです。マッチン...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
彼氏いない歴=年齢のおばさん
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
女って男に比べて恋愛も結婚も...
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
女性からモテないため、今年26...
-
40代前半独身女性だとやはり問...
おすすめ情報