dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が昨年10月末に亡くなりました。
初詣でにお詣りしたいのですが、また私、男数え年で60になり前厄にあたります。神社での参拝がてら厄払いの祈願を行いたいのですが、母が亡くなったばかりだからお寺での参拝は控えた方が良いのですか?お札やら御守りは仏壇に置いても差し支えないですか?

A 回答 (6件)

喪中とは『命日から1年間』を指します。


従って今年の初詣は控えます。
神道では忌中の者は鳥居をくぐってはいけないとされています。
喪中ではむしろ墓参りにいくべきですが、お骨納めが未だでしたら仏壇でお参りします。
お札・御守りは仏壇に置いても差し支えないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
四十九日法要は済みましたが納骨はまだです。仮に初詣でに行ってしまったらどうなりますか?

お礼日時:2020/01/02 16:50

どうもならないし、どうしようもない。


自分自身の問題であり、あまり気にすることではないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
悪い事が起きないようにと考えてしまいます。かなり気になっています。

お礼日時:2020/01/04 22:40

あくまで、私の意見ですが、1年間は神社にはお詣りしませんでした。


行くなら墓参りですね。
行ってしまったのなら仕方ないですが、厄参りは節分後だと認識しています。どうしてももらいたいなら、鳥居をくぐらないで行ってるみたらどうですか?
人が亡くなるほど悲しい事はないので、私なら行きませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初詣と厄払いをした以上、どうしょうもないですね。後は災いが起きないように願うしかありませんね。

お礼日時:2020/01/04 22:38

『後悔先にたたず』ですが、取り返しがつかないことは全くないので、軽くスルーしておけば良いのでは・・・


(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「後悔先にたたず」と言い事ですね。

お礼日時:2020/01/03 14:15

どうにもなりません。


心で神様に『スミマセン』と言えば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり慎むべきだったでしょうか?

お礼日時:2020/01/03 12:00

今年の10月過ぎに行くのは?


我が家も去年は喪が明けてからお札とか頂きに行きました
数か月だったですけど
ある方がよかったので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
神社に参拝して来ました。
これから何か悪い事があるのでしょうか?

お礼日時:2020/01/03 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!