アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

厄年だったので、友人と初詣がてら厄払いをしに行きました。

その年友人の飼っている犬が死んでしまったのですが、友人が「厄払いなんて意味ない、もう神頼みはしない」
と言い出しました。
厄払いの有無で生死が約束されるわけではないのに…

翌年初詣に誘われたので「神頼みしないんじゃなかったの?」
と聞いたのですが、神様は信じないけど初詣はするとのことだったので、凄く疑問を抱きました。

神様を信じないと言いながら参拝するってどうなんだろう…と思ってしまった自分は感覚がおかしいのでしょうか。

A 回答 (5件)

クリスマスみたいなもんです


日本人てみんながバァーっとやると自分もってなっちゃう
    • good
    • 0

キリスト教じゃあるまいし。

信じないことすなわち神がいないことではないですよ。

日本人にとっての宗教感とは、「神がいる」と信じることではなく「神がいない」と確信することが難しいってやつです。
なので、神を信じないことは簡単ですが、神がいないと確信することはできないので、とりあえず保険かけます。
お参りとか、墓参りとか、葬式とか、厄払いとか、事故物件は値が下がるとか。そういうことです。
    • good
    • 0

その人にとって初詣はただのイベントなのでは?


一般的な日本人にとってのクリスマスみたいなものなのかなと思います。
    • good
    • 0

こんなヤツ友達辞めるな。

友人に同情する。
    • good
    • 0

神様には願い事や頼み事をするんじゃないんです。


自分の希望や決意を聞いてもらうだけ。
神様をダシにして自分に言い聞かせているんですから
べつに信じなくてもお詣りしていいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!