dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初詣でで間違えて安産守を購入してしまいました。
子どもは2人いて、今後出産予定はありません。
この場合、皆さんならどうしますか?
御守りに違いないので、母子ともに健康に一年を過ごせると考えて一年持ちますか?
それとも、今年のどんど焼に出して、別の機会に御守りを購入しますか?

ちなみに欲しかったのは通常の厄除守りで、購入したのは厄払いや子どもの初宮参りにも参拝する、普段からお世話になっている地元の神社です。
その神社では正月三が日しか御守りの販売がないので迷っています…

A 回答 (4件)

こんばんは



神様が違う気がするので
私なら神社の納札所に納めて
別の神社で購入します
    • good
    • 0

多分売れないとは、思いますがメルカリで出品して見ては、どうですか。

    • good
    • 0

交換してもらうか、妊娠してる友人に贈るかですね。

    • good
    • 0

どんど焼きがわかりませんが、お守りには違いないから一年間持ちます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!