アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今後5年以内に中古不動産の購入(近畿圏)を考えてますが、今全体的に不動産価格は高いですよね。
円安、金利が低いと不動産価格は高騰、逆に円高、金利が高くなると不動産価格は下がるとききましたので今は購入を控えたほうがいいでしょうか。
今後、金利が上がる可能性はどれぐらいあるでしょうか。
その場合不動産価格は下がると思いますか。
2015年あたりも購入を考えていましたが、これから不動産価格は下がる(少子高齢化などの理由)という情報ばかりでしたので購入を控えて見事に予想が外れました。
ですから、これから価格が上がり続けるのか、それとも下がる時が来るのか、見当つきません。
ちなみに私はローンではなく、現金一括購入なので金利が上がったとしても関係なく、安い時に購入したいと思ってます。
詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

不動産価格はほんとに読めないですよね^^;。


現在は資材費が見事なほど高騰していますので、この流れが変わらない限り新築(それにつられて中古も)の高値傾向は継続すると思います。逆にこのご時世で安い不動産があるとするなら、疑ってかかった方がよいと思いますね。要は現在の世界情勢が継続する限り、不動産も安くはならない可能性が高いです。情勢が落ち着いて資材費も落ち着いてくれば、不動産価格も落ち着いて来るのかなと思います。その頃になると、値上がりを見込んで不動産を抑えていた投機筋の中には、安値で売りに出す輩も出てくるでしょうから、もしかするとお買い得物件に当たる可能性もあるかも?
要は、いつごろ安くなるかは分かりませんが、経時的に価格の流れをチェックしていくのが宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アメリカはリセッション確実と言われていますが、日本もそれに連動して不動産価格がさがるのでは?と期待しているのですが。

お礼日時:2022/06/29 01:32

外国人が見て住みにっくい地域は下がるわ


い普通に外国さんは
海外に住みながら日本の住宅が買えるですね。

マンション以外に住宅、別荘購入はブームだそうです。
全国の新幹線が止まる駅前が外国人に買われてるようで
良いのかな~と思う

日本土地、建物、バーゲン中
    • good
    • 0

住宅価格は上昇します。


昔より今は材料が沢山使う
しかも2025年度から世界最低基準の家が建てる事が出来ない。
高気密、高断熱は義務、年間の電力消費量も数字表す。
結露したら健康被害で瑕疵責任になる時代になります。
マンションも同じ流れなので、今の中国並みなります。

古い基準の建物がますます解体するか、
2025年並み基準で直すか

安価に
取り残された
昭和の家を買う方法もある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
来年4月の黒田総裁の退陣をきっかけに固定金利が少しずつ上がっているようですが、今後金利が上昇して不動産価格が下落することはありえないでしょうか。

お礼日時:2022/06/29 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!