
今後5年以内に中古不動産の購入(近畿圏)を考えてますが、今全体的に不動産価格は高いですよね。
円安、金利が低いと不動産価格は高騰、逆に円高、金利が高くなると不動産価格は下がるとききましたので今は購入を控えたほうがいいでしょうか。
今後、金利が上がる可能性はどれぐらいあるでしょうか。
その場合不動産価格は下がると思いますか。
2015年あたりも購入を考えていましたが、これから不動産価格は下がる(少子高齢化などの理由)という情報ばかりでしたので購入を控えて見事に予想が外れました。
ですから、これから価格が上がり続けるのか、それとも下がる時が来るのか、見当つきません。
ちなみに私はローンではなく、現金一括購入なので金利が上がったとしても関係なく、安い時に購入したいと思ってます。
詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産価格はほんとに読めないですよね^^;。
現在は資材費が見事なほど高騰していますので、この流れが変わらない限り新築(それにつられて中古も)の高値傾向は継続すると思います。逆にこのご時世で安い不動産があるとするなら、疑ってかかった方がよいと思いますね。要は現在の世界情勢が継続する限り、不動産も安くはならない可能性が高いです。情勢が落ち着いて資材費も落ち着いてくれば、不動産価格も落ち着いて来るのかなと思います。その頃になると、値上がりを見込んで不動産を抑えていた投機筋の中には、安値で売りに出す輩も出てくるでしょうから、もしかするとお買い得物件に当たる可能性もあるかも?
要は、いつごろ安くなるかは分かりませんが、経時的に価格の流れをチェックしていくのが宜しいかと思います。
回答ありがとうございます。
アメリカはリセッション確実と言われていますが、日本もそれに連動して不動産価格がさがるのでは?と期待しているのですが。

No.3
- 回答日時:
外国人が見て住みにっくい地域は下がるわ
い普通に外国さんは
海外に住みながら日本の住宅が買えるですね。
マンション以外に住宅、別荘購入はブームだそうです。
全国の新幹線が止まる駅前が外国人に買われてるようで
良いのかな~と思う
日本土地、建物、バーゲン中
No.2
- 回答日時:
住宅価格は上昇します。
昔より今は材料が沢山使う
しかも2025年度から世界最低基準の家が建てる事が出来ない。
高気密、高断熱は義務、年間の電力消費量も数字表す。
結露したら健康被害で瑕疵責任になる時代になります。
マンションも同じ流れなので、今の中国並みなります。
古い基準の建物がますます解体するか、
2025年並み基準で直すか
安価に
取り残された
昭和の家を買う方法もある。
回答ありがとうございます。
来年4月の黒田総裁の退陣をきっかけに固定金利が少しずつ上がっているようですが、今後金利が上昇して不動産価格が下落することはありえないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
フローリングの焦げ目。10万か...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
擁壁を隣地に埋められてしまっ...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
250m2の敷地を坪数に直すに...
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
鍵の受け渡し本数の食い違いに...
-
百貨店などで、リロケーション...
-
鉄骨の連棟の家は切り離せますか?
-
隣のまだ、売れていない家が昨...
-
隣がピアノ教室だった!!
-
領収書発行の件
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
決済日が延期になり日程を再調...
-
悪用されますか?
-
用地買収に伴う三者契約の条件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
領収書発行の件
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
不動産会社から、怪しげな郵便...
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
大栄住宅
-
親戚の空き家に住む際の手続き
おすすめ情報