
スーパーのゴミ箱のゴミ処理について。
先日スーパーに立ち寄った際にゴミ箱にゴミを捨てたのですが、家で捨てる予定だった個人情報が書かれた封筒も一緒に間違えて捨ててしまいました。
元々捨てる予定だったためその点については問題無いのですが、個人情報の扱われ方が心配です。
スーパーのゴミ箱にゴミを捨てた際に、ゴミに個人情報が記載されていたらマジマジと見られますか?
場合によっては記載されている宛先まで返送されてくる可能性もあるのでしょうか?
スーパーのゴミ箱のゴミ処理のされ方を教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
捨てたゴミが、
封筒1つとかであれば、
ゴミを集める人も、
わざわざ、その封筒に気付かない事もありますし、
もし、封筒に気づいたとしても、
中に、大金など、何も入っていなければ、
そのまま、処分されるので、
自宅に返送されることはありません。
しかし、これが、
スーパーのゴミ袋の中に、
絶対に、家庭から出たと思われる、リンゴの皮やミカンの皮、
魚の内臓など、『生ごみ』なども
一緒に、大量に捨てられ、
その中に住所などが記載された封筒なども一緒に入っていた場合、
「これは、悪質」と思われ、
従業員が、スーパーの袋ごと、
自宅へ注意しに(返しに)訪れる可能性はあります。
なので、封筒、1つ、であれば、
中に、お金など、入っていなければ、
封筒の中身を確認し、重要なモノも、何も入っていなければ、
たんなる燃えるゴミとして、処分されるだけですので、
気にする事はありません。
それでも、個人情報は、
誰に見られるかもわかりませんので、
今後は、個人情報が掲載された封筒は、
外で、ゴミ箱のゴミで捨てる場合、
『びりびりに破いてから』捨てた方が良いと思います。
破いてあれば、
ゴミを集める人も すぐに
「これは、燃えるゴミ」と判断できますからね。
No.6
- 回答日時:
回収業者に因って、直接処理場に運ばれる事もありますが、回収業者が回収のみの搬送業者である場合、一旦中間回収業者に引き渡され、そこで、分別管理されます、最終処理場へ運ばれるモノ、再生可能なモノとして再生処理場へとここで分別行い、その際に内容が露になります、たまに、ゴミの中に現金が発見去れる事があり、話題になりますが、この分別中に発見去れます。
私も、過去に中間処理場の仕事をやりましたが、運ばれた、燃えるゴミの中、空き缶や空き瓶、アルミ缶詰等が頻ぱんに混ざっていました、そして、以外と小銭や千円札が必ず数十枚出て来ました、その際は、高額ならば、届けるのですが、常識の許される範囲内ならば、その日のうちに、昼休みの御菓子や休憩時のお茶の代金当てられ、パチスロのコインならば、そのコインの通用するホールに行って楽しんだりしています。大体小銭は、百円が多いです、1円や5円は不思議に少ない、お札は、殆どが、千円札ですね。
さすがに、一万円が出た場合は、報告をしていますが、会社も少額の範囲内ならば、届ける事はしません、手続きが面倒ですから、身内で処分しています。当然、その様な分別ですので、かなり詳細に分別管理をしているかを書いております。
No.4
- 回答日時:
ゴミ箱からビニール袋に一気に入れられゴミ捨て場に。
それを回収業者がパッカー車で回収してゴミ処理場へと運ばれます。これまでの過程で中身を確認することは殆ど無いですね。
No.3
- 回答日時:
たまったらそのままゴミ袋の先端をしばられ、処理業者に持っていかれます。
もしも変な業者だったら、最悪個人情報が書かれた封筒が、第三者に悪用されてしまうことがあります。燃えるゴミなら、焼却炉に入れられるので燃やされたらここで終わりですが、トレイ・ペットボトル・缶・ビンだったら、異物確認の際、業者に拾われてしまうかもしれません。間違えて自分の個人情報記入入りの封筒を捨ててしまったときは、業者に捨てられる前に、スーパーのサービスカウンターへ申し出てください。業者に持っていかれてからではもう取り返しがつきません。ご注意を。No.1
- 回答日時:
大きな事業所の排出ゴミは、自治体のごみ収集ではなく、
専門業者に依頼しています。
専門業者と言えども分別が必要なので、
お店の担当者が個別の袋を開いて中を見る事があり得ます。
個人情報が書かれた書類は明らかに家庭用ごみなので、
スーパーやコンビニ内に有るゴミ箱への投棄は違反行為になりますから、
そこでカード利用があれば、すぐにばれるでしょう。
収集業者の中には、山奥に無断廃棄する悪質な業者もいますから、
それが飛散してハイカーなどの目に留まることもあり得ます。
たまたま目にした人が興味を示せば、何らかの使い道を模索するでしょう。
某県の業務用廃棄HDが民間に出回った事件、これも同じ部類と言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル スーパーにある瓶入れのゴミ箱って化粧品(スキンケア用品)も洗って捨てても良いのですか? 2 2022/06/27 23:32
- 法学 これは不法投棄になりますか?駅の女子トイレのゴミ箱にプリントを捨ててしまいました。ナプキン捨てるゴミ 7 2023/04/08 15:39
- その他(ニュース・時事問題) 観光地でのゴミのポイ捨てが問題になってるみたいですがディズニーランドみたいにゴミ箱の設置を増やせばい 6 2023/07/10 09:25
- ゴミ出し・リサイクル 都内 ゴミの分別について 2 2023/03/07 20:18
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 教えてください 社員寮に住みです 弁当2個断りきれなくてもらいました。 食べずに寮のゴミ箱捨てるのは 4 2022/05/18 06:15
- その他(悩み相談・人生相談) 家の鍵を校内で落として捨てられてしまいました。 私のクラスのルールには「落し物は全て捨てる」と言うル 8 2022/05/23 15:39
- その他(悩み相談・人生相談) 職場のトイレを使いました。 生理だったので、使用済みナプキンを捨てようとしたところ、ナプキン用のゴミ 8 2023/04/19 09:29
- ゴミ出し・リサイクル 心配性なものでお尋ねしたいんですが…… 今日友達5人と皆でお菓子など持ち合い公園でケーキを作ったんで 3 2023/01/11 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です ゴミの捨て方についてです。 ゴミ箱は蓋付きの物もを使ってます。納豆を食べた後は水でぬめりを 5 2023/04/26 12:57
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ箱が設置されてない自販機、どう思いますか? 5 2023/05/18 17:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日、スーパーでバイト中 家庭ゴミ(ペットボトル) を袋に入れてたくさん持ってきて捨てているお客様が
スーパー・コンビニ
-
かなり反省してます。不法投棄
その他(法律)
-
ゴミの不法投棄について
事件・犯罪
-
-
4
コンビニのゴミ箱にしょっちゅう車内ゴミを捨てていました。 お恥ずかしい話ですが、コンビニのゴミ箱にそ
スーパー・コンビニ
-
5
何年か前、家庭ゴミを二袋くらい、コンビニのゴミ箱に捨ててしまい、不法投棄になるのかな?と思い、後日見
消費者問題・詐欺
-
6
何年か前に身近で不法投棄で逮捕された人がいます。 罰金20万だそうです。 質問なのですが、逮捕にまで
その他(法律)
-
7
コンビニで家庭用のゴミを捨てた場合、どのくらいのレベルになると警察に通報されたり、ゴミの中に住所など
スーパー・コンビニ
-
8
もしもコンビニに家庭ごみを捨てただけで警察や交番に出頭したら迷惑になりますか?
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちの親は私の服を勝手に捨て...
-
質屋か買取業者のテレビ番組
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
手ぶらにできる傘について
-
電動昇降デスクは壊れたら捨て...
-
この時期フロントガラスにして...
-
ゴミの分別
-
みなさまは 年賀状はどう処分し...
-
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ...
-
生ゴミの臭いとコバエに困って...
-
中古のダンベルを売っているリ...
-
宅配買取について 宅配買取業者...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
硫黄粉
-
公園のベンチや、バス停のベン...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
リサイクルショップで検索する...
-
古いドアの処分につきまして
-
7日間家を開けます 先程でたの...
-
釣針の処分方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐った肉の処分の仕方。 冷蔵庫...
-
アレな質問で申し訳ないのです...
-
犬用のベッドがボロボロで汚く...
-
スーパーのゴミ箱のゴミ処理に...
-
大型のオナホールを処分したい...
-
カビキラーをトイレの便器や流...
-
ローションの正しい捨て方
-
ごみ捨てについてです。 近所の...
-
ごみ当番問題
-
プラダン(プラスチックダンボ...
-
ごみ収集で成人向け雑誌をすて...
-
すだれやよしずは目隠し、遮光...
-
HYUNDA社モニターの処分...
-
ポリエステルわたはプラスチッ...
-
使用期限の切れたクレジットカード
-
100均グッズはリユースショップ...
-
ごみから空缶盗んで転売してる...
-
この黒い物体は何といいますか?
-
宇宙ロケットについて
-
兵庫県宝塚市在住の者です。 靴...
おすすめ情報