プロが教えるわが家の防犯対策術!

売った枚数からの当たる比率を出さなきゃ意味ないですよね。

A 回答 (6件)

当たる宝くじ売り場ではなく、当たったもしくは当たりくじが出た宝くじ売り場です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

売り場にも旗を立てて馬鹿な人を更に騙してますよね。
公営ギャンブルなんて天下りがほくそ笑んでますよね。

お礼日時:2020/01/04 12:01

人はここで高額当選が出たという事実だけでいいのです。

その発表で多くの人が購入してその売り場からの当選数が増える。確率なんて考えたら宝くじは購入できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買うのはアホと言う事ですね。同感。

お礼日時:2020/01/04 12:04

確率から言えば、どの番号を買おうともどのお店から買おうとも同じことです。


そんなことは買う方は皆承知してますよ?

当選が多くでている(多く売れているお店ほど、当選実績も高くなるのは当然)と言うことだけでの、いわば験担ぎです。

クジでしかなく、競馬、競輪のような実績、コンディションもありません。
「誤魔化し」「意味ない」とムキになるだけ無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奴隷国民相手ですからねw
有難う御座いました。

お礼日時:2020/01/04 12:06

仰るトウリデス


絶対当たらないので 嘘八百の宣伝 郵貯以上のひどさ
詐欺罪で訴えたい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有楽町の売り場を毎年取り上げるけど、売った枚数が多いだけですよね。
マスゴミも共犯ですね。
有難う御座いました。

お礼日時:2020/01/04 12:16

確かに・・・。


最近とくに1等の高額当選の金を10億とかにしちゃって、確率的にはどんどんと下がっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1億円を10名のがいいですよね。
100万円を千名に、応募しましたよ。毎年こんな金持ちが出て欲しい。
宝くじよりもいいと思うのですが、今年は去年と違い無作為にやるそうで、一生懸命に書いたのに・・w
因みに去年は応募しませんでした、残念。

お礼日時:2020/01/04 22:55

推測の域でしか有りませんが、毎回同じ様な番号が売り場に割り当てられ、抽選方法も原始的な方法で毎回同じなので当たりが


集中してしまう。
だから「当たる売り場」と言う物が出て来る。
最低でも抽選方法は変えた方がイイ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矢で当てるのに、そうなんですか~

お礼日時:2020/01/04 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!