
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
夜中に低血糖になっていることはないでしょうか。
私はネットで購入した24時間測れる血糖測定器をつけて寝てみたら就寝中に低血糖になっていました。
日中糖質をとりすぎて、寝ている時に遅れてインシュリンが出て血糖値が下がりすぎるときがあります。
そうすると動悸やめまいなどパニック発作のような症状が出てきます。
日中の自分にあった糖質量の管理をするようになってから、こういうパニック発作はほとんど治りました。
こういう例もあるということで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報