
最近になってから MIDIシーケンス編集ソフト domino を使い始めました。
選択したトラックに含まれる全部の音を任意の度数だけ高くする、あるいは低くする
ということをしたいのですが、機能として見つかりません。
選択した音を1オクターブ上げる、あるいは下げるという機能はあるのですが
移動できる幅が1オクターブに固定されています。
(イベント→1オクターブ上げる、下げる)
トラックの全部の音を選択してマウスのドラッグで上下に移動させる方法が
ありますが、マウスの微妙な操作が必要でうまくいきません。
何か良い方法はないでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メニューバーの、「ツール」をクリックして下に下げると、「選択」があるのでそこをクリックします。
すると、任意のイベントだけ範囲選択出来ますので、選択した範囲の真ん中辺りをドラッグすれば変えることができます。元に戻すには、「ペン/選択ツールの切り替え」をクリックすると「ペン」に切り替わり、イベントを書き込む事が出来ます。
ありがとうございます。教えて頂いた方法を参考に
次の方法で実現できました。
1.イベントリストペインを表示しておく。
2.イベントリストペインの中でCtrl-Aでイベントを全選択する。
全部のイベントのリスト表示が背景黒、文字白で表示される。
3.マウス右ボタンクリックでコンカレントメニューを表示し、
その中のトランスポーズを選択する。
4.トランスポーズのダイアログがポップアップするので、
所望の音程を選択してOKをクリック。
完了
これは教えて頂いた方法と同じでしょうか?

No.2
- 回答日時:
#1ですが、私のやり方は、
ツール→選択→ +マークが出るので、任意のノートイベントを範囲選択→ノートが黒く表示される。→囲まれた範囲をドラッグして音程を変える。
質問者さんのやり方でも、結果として同じになるとおもいます。
範囲を右クリックして、「トランスポーズ」→任意の音程を指定する。
なので、やり易い方法を選択して下さい。
教えて頂いた方法が正確に再現できているか自信がないのですが、「選択されたノート」をドラッグしようとすると、音程方向(垂直方向)だけじゃなく、水平方向にも動いてしまい、それを修正しようとしてるうちに選択が崩れてしまうのではないでしょうか。
これを防ぐために音程方向だけの移動をするトランスポーズを使った方法が目的にかなっていると思います。ご協力有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(ソフトウェア) 音声合成AIと動画編集ができるソフトはないですか? 3 2023/05/30 20:59
- がん・心臓病・脳卒中 大腸ガンから肝臓転移をし腹水が溜まっています。治す方法はありませんか? 6 2022/06/08 14:16
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- メルカリ メルカリに関しての質問です。 登録したお支払い用銀行口座を削除したいのですが、できません。 「支払い 1 2022/11/22 10:25
- 楽器・演奏 cake walk でヤマハのキーボードをmidiとして設定したのですが、midiトラックを変えて録 1 2022/10/30 12:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 「逆コンプレッサー」といった感じのものはないですか 2 2023/05/25 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
下記の条件に合ったパソコンで...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
MacBook Pro+外部モニタでDTP
-
メルカリで見かける手帳型アイ...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
同伴競技者のボール交換非承諾
-
高校生です。マックでバイトし...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
フリクションペンで書いたもの...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報