dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お付き合い前提の友達(男性)に「話したい事があるから」と言われました。付き合う事に関しては、お互いを知るためにまだダメと友達から言われています。かと言って遊びの関係でもありません。ですが、どうしてもこの
言葉からは悪い事しか思い浮かばず、気になっています。話したい事があると書いてある文章には明るい印象を受ける絵文字が使われてるので、良い話なのかなとも思ったり、よく分からないで居ます。そこで皆さんに質問なのですが、友達や恋人から話したい事があると言われた後なんと言われましたか?またこの言葉に対してどんな印象を受けるのでしょうか。悪い話をされるのか、良い話をされるのか気になるので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

miu2045さん こんにちは。


男性です。

どう考えても「お付き合いしましょう」という話にしか思えません。
お付き合い前提での友人関係→しかし彼はお互い知るための時間が必要
→「話がある」+明るい印象の絵文字。
この状況で「悪い話」はないでしょう?
明るい印象の絵文字を送っておいて「悪い話」だとしたらものすごい
悪意しか感じません。
いくら何でもそんなことはないでしょう。
彼から「お付き合い前提ではあるけれど時期尚早」と判断したのでしょうから
「お付き合いしてもいい時期でしょう」も彼から発信だと思いますよ。
心配無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちが凄く楽になりました。ご丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2020/01/16 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!