dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1ヶ月。
彼と恋愛観が合わないというか、考え方が違って嫌なときがあります。

付き合う前以上に付き合ってから
過去の恋愛の話を聞いてもないのにペラペラ話され
彼が昔かなり遊んでいたことがわかりました。
私にも過去の恋愛を聞いてきて、「今まで何人とやったの?」とか「セフレいた?」「初体験いつ?」「遊んでたことないの?」とかしつこく聞かれます。
私は付き合った人は3人でその付き合ってたひととしか性行為したくないし、遊ぶとかもしてないので、そのことを言うと「ほんと?真面目なんだね。」「遊んでてもいいんだよ。全て受け入れたいし、全部話してほしい」って言われて、なんか、え、なんでそんなこと聞くの?ってすっごい嫌悪感になりました。
彼の周りの友達とか付き合ってきた子達は、女の子でもセフレが居たり夜遊びしてたり、付き合ってても浮気されたりしたみたいで、みんなそんなもんだと思ってるみたいです。
私からしたら、そんな話友達としないし、夜遊びも抵抗あっていかないし、恋愛観というか、貞操観念?が合わな過ぎて、しんどいです。
類は友を呼ぶってやつでしょうか、、、

付き合って1ヶ月、5、6回会ってなんだかんだで毎回恋愛の話聞かされて、根掘り葉掘り聞かれて、いやだって言ってるのに聞きたいみたいで、なんかしんどいなぁって思ってます。

エッチもしたけど、遊び人ってわかってから行為も抵抗があるなあって感じてきてます。。。

彼はもう遊びきって落ち着いたし、恋愛は最後にしたいとかいってました。
あと、結婚願望が強いっぽくて、そう言う話ばっかりされます。
私はまだそんなつもりないし、付き合ったばっかりでわかんないのに温度差が半端なくて疲れます。

なんか、私じゃなくて、焦ってて、彼女が欲しくて付き合ってて、更には結婚してもいいなって人だから付き合ってるんじゃん?って感じてしまってます。

それに気づかず良い人だし付き合ってみないとわからないと思って勢いで付き合った私も私なんですが。

お互い合わないですよね。

A 回答 (8件)

彼は何だか変な人ですね。


本当に遊び人なんですか?
    • good
    • 0

>お互い合わないですよね。


正解であり自己完結しています。

これ以上付き合ってもロクなことにならない
ただあなたも今までの意識のままでは
まだぞろ同じような低次元の糞輩が寄って来るだろうし
良しとしてしまうだろう。
    • good
    • 0

女性は遊び人の男が好きですからね。



あなたはそんな男を彼氏にできたので周りからは羨ましいと思われていることでしょう。

あなたもそのうち彼氏さんに性格が似てくるようになりますよ。セフレも作るようになるし知らない男たちと遊ぶようになります。

あなたがそのような男を選んだのだから必ずそうなります。

もう性行為したのですから逃れられません。

そして彼氏さんが望んだような女性となって彼氏さんと結婚することになるでしょう。

むしろ人生や考え方が変わるキッカケとなるあなたにとっては最高の彼氏さんだと思います。
    • good
    • 1

生きていく上での価値観が合わないってことですね。

彼は男なのに限りなく女性に近い価値観を身に付けているようです。逆にあなたは絶えず今から先のことを考えて日々を過ごしている女性のようです。

このように男女の思考傾向が逆転しているカップルは、上手く行きません。お付き合いを重ねるごとに2人の心の距離感が広がると思います。彼と無駄なお付き合いをして、悩んだり不安になったりする前に、見切りを付けましょう。
    • good
    • 0

彼があなたにとって3人目か4人目なんですよね。



大体3人目か4人目で出会う人が、あなたの本質的なレベルなんですよね。それ以上のものを望んでも得られない。次に出会う人も似たり寄ったりか、もしくはそれ以下である場合がほぼ。
これは、統計上のことなので、ご参考までに。

で、彼は結婚を考えているのは、自分の結婚を考えているのであって、あなたとの結婚を考えているんじゃないです。ここ誤解のないように。彼は、散々模索した結果恋愛に対する過大な期待は既にないし、落ち着いた生活をシェアできる相手を探しているんです。あなたがそういう相手じゃないのなら、さっさと次に行きたいんですよ。

あなたはまだまだそうじゃない。まだ、恋愛に対する過大な期待もあり、それに応えてくれる相手が欲しい。いずれ、彼のようになるになるにしても、まだ今じゃないんです。

あなたと彼は、恋愛観とか価値観や貞操観念が合わないということではなく。それは合ってるんですよ。だから、3人目の4人目の相手なんです。ただし、タイミングが合わない。そういうことだと思うんですね。

あなたが彼と別れたとすると、きっと4人目5人目に行きますよね。それで貞操観念がどうのとかね、どの口が言ってるんだ?ですからね。遊んでないとか、何言ってんの?ですからね。

で、ある程度やり尽くした男には、そういうのが透けて見えるんですよ。何ほざいてんの?って、感じがね。でも、しょうがない。あなたは、まだ途中なんだものね。

だからね。遊んでないの?とか今度彼に聞かれたら、今あなたと遊んでるって、言いなさい。
    • good
    • 1

それは 第三者が 決める事では無く あなたが 決める事です・



何故 此処の質問者は 自己責任を受け入れようとせず 他人に責任を負わせようとするの?
    • good
    • 0

>お互い合わないですよね


彼はどう感じているかはわかりませんが、質問者様が「合わない」と判断しているんですから付き合い続けるのは無理ですよね。
    • good
    • 0

恋愛観というより人生観が合わないのです。


類は類を呼ぶ、ということでいえば、あなたと彼は「類」ではない。

付き合ってみないとわからないので、付き合ったこと自体は間違っていません。
お互い深く知って、違うと分かったら別れればいいのです。
しんどいのにムリして続ける方が間違いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!