重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚して一年ですが、他人から子供の予定は?とか聞かれるとイラつきます!
両親や、義両親は言ってこないですが、他人が言ってきます!
なんで結婚したら、すぐ子供なんですかね。
結婚して、一年くらいは二人で過ごしたいので。
周りから子供は~とか聞かれた経験あるかたいますか?

私は、笑って「まだいらないから~」と聞きながすようにしてますが、正直余計なお世話だとイラっとしてます。

A 回答 (4件)

musicccc7256 様



無神経で ウザイ奴らがいるんですね~!

>子供の予定は? って~っ!? 人の事に口出しするなっ!!・・っつーの!!

貴女の流し方でイイと思いますよ!
>私は、笑って「まだいらないから~」と聞きながす…。

マジ余計なお世話だよネ!  ムカついたら…エリカ様のように一言。
「別に!」と言って ニヤリと笑っておけばいいんじゃな~い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

共感していただき、ありがとうございます!
「別に!」いいですね(笑)

お礼日時:2020/01/16 19:53

ウチは3年遊びますと言ってて、その通りにしましたけどね。

不妊なら言ってしまうほうが黙る。あなたの考えなんてわからないし、自分の杓子定規で言うのもあなたと同じスタンスだからやっぱり説明はしてあげたほうがお互いにいいと思うよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

説明大事ですね!

お礼日時:2020/01/16 19:54

>私は、笑って「まだいらないから~」



そのスタンスでおk。
イライラする気持ちは分かるけどそれで聞き流す以外に
策ないしそれが最善。あとは忘れるしか。

オレは独身男性だけど周囲が結婚しろしろってうるさかったわ。
50になった今でもまだ言われる。
「あはは!僕モテないから~」って頭ポリポリする演技(コント)
もいい加減飽きてきたけどそのうち無機質になんの感情もなくできるように
なっていた。何事も慣れ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり聞き流しですかね、

お礼日時:2020/01/16 18:39

その程度の言葉でイラついてどうするの?



年齢が許せば二人の時間を謳歌すれば良いですが、年齢が上がれば母子共にリスクは増えます。

理想は25才位ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね!

お礼日時:2020/01/16 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!