
メガ・エッグは光電話とwi-fiのルータを撤去しただけではメガ・エッグとの契約は解約にはならないのですか?
11月末に解約を申し出て、光電話をアナログ回線に戻してルータを撤去してもらいましたがそれ以後、解約金の請求書が全くこないので、メガ・エッグに問い合わせたら「お客様は1/17付け(問い合わせた日付)で解約となっております」「お客様からの支払いは10月までは確認しておりますので、来月中旬くらいに11月分、12月分、1月分の3ヶ月分の請求書をお送りさせていただきます」と言われました
光電話をアナログ回線に変更してwi-fiのルータの撤去だけではメガ・エッグとの契約は続いたままで解約にはならないということですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>メガ・エッグは光電話とwi-fiのルータを撤去しただけではメガ・エッグとの契約は解約にはならないのですか?
ISPに依頼して、撤去してもらえば、解約って手続きで撤去されます。
あなたが勝手に撤去しても、解約にはなりません。
ISP及びISPの下請けの業者での撤去なら、解約になったりしますね。
>光電話をアナログ回線に変更してwi-fiのルータの撤去だけではメガ・エッグとの契約は続いたままで解約にはならないということですか?
IP電話は、オプションサービスです。オプションサービスを廃止しても、基本契約は、そのまま契約となります。
IP電話をアナログ戻しにしたなら、IP電話は、廃止となるでしょう。でも、基本契約はそのままですから・
>「wi-fiの利用者が引越で家族でwi-fiの利用者がいなくなったために解約したい」と伝えて、ルータ撤去と光回線をアナログ回線に変更しました
あなたの言葉足らずか、思い込みですね。ただ、ISPの方を持つわけでもありませんけどもね。ISPが、あなたの意図をつかみ取れなかったのもありますけどもね。
無線LANは、レンタルで提供している場合もある。
FTTHを解約したいってあなたが依頼したなら、ISPもFTTHの解約と分かる。
でも、「Wi-Fiを解約したい」って、レンタルサービスなら、レンタルサービスを終了でいいよね?
レンタルサービスを終了しても、別と無線LANルータを設置して無線LANを利用する人もいるし、無線LANを利用しないでも、パソコンを有線で接続する人もいる。
それで、FTTHの基本契約を勝手に廃止するとクレームもの。
もし、無線LANのレンタルを行っていないとしても、無線LANの終了??そもそも、レンタルしていないよね。FTTHサービスではないよね?勝手に解約したら、まずいし・・・・ってなる
>「利用者が引越したので引越先の住所に請求書を郵送してほしい」と伝えたら「契約した住所以外に郵送することはできない」「引越先の住所に登録していただけたら請求書を郵送できます」とも言われました
(解約依頼したのに登録する必要はあるのですか?)
ISPは、転居で、転居先で利用するって意味を持っていたかもしれない。
>もしかしたらwi-fi切って、ルータ撤去&光回線からアナログ回線に変更しただけでは、メガ・エッグとの解約にはならないということですか?
なりません。
そもそも、光回線を解約なり、FTTH解約ってしなければいけませんから。
IP電話は、オプションサービスですから、オプションサービスを解約しても、基本契約は維持となる
無線LANのレンタルをやめるとしても、そのまま無線LANルータを自身で調達してレンタルサービスをやめる人はいる。それで、勝手に基本契約のFTTHを解約すれば、インターネットに接続出来ない!ってクレームもの。だから、勝手に解約でも出来ない。
wi-fiのルータ撤去はメガ・エッグに依頼して、光回線の解約も「最初にアナログ回線に戻さないと光回線の解約はできない」「アナログ回線に戻すのはお客様自身でお願いします」とメガ・エッグから言われて、その通りにしただけです
No.3
- 回答日時:
>光回線の解約も「最初にアナログ回線に戻さないと光回線の解約はできない」「アナログ回線に戻すのはお客様自身でお願いします」とメガ・エッグから言われて、その通りにしただけです
IP電話を廃止しないでも、いきなり光回線を解約出来る。基本契約を解約だから、オプションサービスも解約になる。
電話も解約になりますので電話番号も消える・・・
同じ番号を使うことが出来なくなる・・・
完全に転居で、既存の番号なりを使うことがないって人も一部いますから、その人だと、いきなりIP電話を含めて解約出来ると思いますけどもね。
アナログ回線を提供しているのは、NTT東日本、NTT西日本、ソフトバンクだけです。
NTT東日本とNTT西日本って別会社。メガ・エッグとNTT西日本は、全くの別会社です。他社の申込なりは、勝手に出来ませんからね。
ただ疑問なのはメガ・エッグの業者にルータ撤去をしてもらい、光回線を解約しても解約金の請求書がこないです
12月中に11月分の利用料金と合算して解約金の請求書を送ると言われたのに、全く請求書がこないです
No.1
- 回答日時:
メガエッグお客さまセンターへ電話をかけましたか?(電話以外で解約することはできません。
ネット上での解約はできません)最低利用期間が2年に設定されて、契約から12ヶ月経っていなければ11000円、13ヶ月〜24ヶ月以下なら9000円の解約金が発生します。
メガ・エッグには11月に利用者が引越のためwi-fiの利用する者がいなくなったためにwi-fiのルータ撤去と光電話の解約を電話で依頼して、光回線からアナログ回線(アナログ回線はNTTに変更)に変更して、11月末にルータ撤去をしました
ルータ撤去とアナログ回線に変更した時に、ルータ撤去手数料とと解約金と契約時の工事費(工事費は36回払い)の残高を合わせて、合計6万円くらいかかると電話で言われましたが、12月は請求書が全く郵送なかったので、もう一度メガ・エッグに問い合わせました
ちなみにメガ・エッグの支払いはコンビニでの振込払いで、今まで毎月請求書が郵送されてました
(12月も11月の利用料金分(解約金を含めて)の請求書が郵送されるはずなのが、12月はメガ・エッグから全く請求書が届かない)
つまりwi-fiを切って光回線からアナログ回線(アナログ回線はNTTになった)に変更しただけで、メガ・エッグとの契約は継続したままということになるのですか?
「wi-fiの利用者が引越で利用者がいなくなったためにwi-fiを切る、メガ・エッグの光回線からNTTのアナログ回線に戻す」と伝えただけでは、ルータ撤去と光回線を止めただけで解約扱いにならずに、メガ・エッグとは契約したままになるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ネットの速度が遅いのはなぜですか。 光回線1ギガで契約してます。 いくつかのサイトで携帯のWi-Fi 10 2022/08/03 19:17
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- FTTH・光回線 フレッツ光の解約 3 2022/03/28 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
待ち受けナチュラルというサイ...
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
-
解約したiPhoneですが、パスコ...
-
ホームページの引越し
-
OCN解約したけどつながったまま!
-
プロバイダ変更・解約の際
-
テレ放題解約について
-
ライズのガソリン安いサービス
-
NHK解約について教えてください...
-
助けて!!
-
携帯を解約するとき
-
Youtubepremiumを数ヶ月前に解...
-
アメリカのケータイ(sprint)...
-
ジオスの解約について
-
OCN→楽天のIPv6開通手続き
-
yahooBBを辞めたらジオはどうな...
-
プロバイダーを変えようと思っ...
-
制御方法について
-
ocnモバイルoneのノートン解約
-
ヤフーBBの解約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
-
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
ヴィーナススキンのJewel UP定...
-
ライズのガソリン安いサービス
-
解約したiPhoneから新しく買っ...
-
待ち受けナチュラルというサイ...
-
ダスキンって簡単に解約できな...
-
解約したiPhoneですが、パスコ...
-
ジャストアンサー(justanser)の...
-
固定電話(NTT)の解約したいので...
-
解約後のメールアドレスは再利...
-
ノートンの解約方法
-
ダスキンが解約無視したのです...
-
インターネットのプロバイダでM...
-
医薬品置き薬の解約
-
株式会社大樹 トクモというサイ...
-
Xvideo red の解約について
-
OCN解約したけどつながったまま!
-
ジャストミートを解約してお金...
-
助けてください!大至急です! ...
おすすめ情報
11月に「wi-fiの利用者が引越で家族でwi-fiの利用者がいなくなったために解約したい」と伝えて、ルータ撤去と光回線をアナログ回線に変更しました
(アナログ回線はNTT)
11月の時には「ルータ撤去の工事費と解約金が必要です」と言われましたが、メガ・エッグからの請求書がこないので再び電話で問い合わせました
更に「利用者が引越したので引越先の住所に請求書を郵送してほしい」と伝えたら「契約した住所以外に郵送することはできない」「引越先の住所に登録していただけたら請求書を郵送できます」とも言われました
(解約依頼したのに登録する必要はあるのですか?)
もしかしたらwi-fi切って、ルータ撤去&光回線からアナログ回線に変更しただけでは、メガ・エッグとの解約にはならないということですか?