
アマゾンの配達員さんなど、アマゾンの配達事情に詳しい方に質問です。
アマゾンの配達員さんが、注文した商品を家に持って来たとします。
その時、配達員さんは、
①インターホンを鳴らさずに商品をポストに入れる
②インターホンを鳴らして家の住人を呼び出す
この2種類の行動をとります。
配達員さんは、どういうときに①の行動をとり、どういうときに②の行動をとるのですか?
また、②の場合でも、家の住人にサインを要求する場合と、要求しない場合があります。
配達員さんは、どういうときにサインを要求するのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
郵便局で勤務しており、アマゾンの荷物も取り扱っています。
郵便局で扱うアマゾンの荷物は、大きく分けて、2つに分けられます。
1つ目は、「ゆうパケット」扱い
もう1つは、「ゆうパック」扱い
ゆうパケット、は、インターフォンを鳴らさずに、各家庭の郵便ポストへの投函、となります。ただし、荷物が大きかったりして、投函できない場合、インターフォンを鳴らしてサインなしでのお渡し、ということになります(ゆうびんポストに入らず、お客様が留守だった場合は、持ち帰って再配達依頼を待つ、という形になります)
ゆうパックは、通常の宅配便と同じ扱いで、インターフォンを鳴らし、お客様に手渡しをし、サインをもらう、ということになります。この場合は、郵便ポストに投函できるサイズであった場合でも、留守の時は、持ち帰って再配達依頼をしていただくことになります。
以前は、アマゾンの荷物はゆうパック扱いが多かったのですが、再配達が多すぎる、などの問題がクローズアップされ、現在は殆どがゆうパケット扱いになっています。
No.1
- 回答日時:
アマゾン直送の場合は、サインも不要になりましたね。
なのでポストに入る物はポストへという事ではないでしょうか?考えてみればサインが不要になってから「配達完了メール」が数分で来るようになりました。メールが来たのに届いてないなら連絡下さいと暗に言っているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
クロネコヤマトの対応の苦情です
-
郵送事故等ってそんなに起こる...
-
「ポスト」と「郵便受け」の呼び方
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
転居届はゆうメールにも適応さ...
-
レターパックプラスって、電話...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
郵便物の誤配達について
-
朝イチ7:30くらいにポストに入...
-
採用内定通知を自宅に送られて...
-
郵便局は1日何回配達しますか?
-
郵便物について 会社に郵便を届...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
家族の中で自分だけ郵便物を分...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
レターパックプラスって、電話...
-
偽名で発送した結果…
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
郵便局って夕方に集荷した普通...
-
採用内定通知を自宅に送られて...
-
受け取り拒否でも、あて所に尋...
-
レターパックライトの誤配達は...
-
ゆうパケットポストについて。 ...
おすすめ情報