
No.3
- 回答日時:
そのような場所のポストの集函は、平日一日一回で、ど田舎なら土日祝は集函しない場合があるかもしれません。
郵便局は、郵便会社となって民営会社ですので、儲からない場所の集函も合理化されているかもしれません。
ポストの集函時刻は、ポストの横に表示があります。
> まだ1日経過ですし・・・・・・
あなたが昨日の金曜日で投函時刻が、ポストの集函時刻より過ぎていれば、平日なら丸一日はポストの中ですね。
土日祝に集函しない場所なら、昨日の集函時刻後に投函なら、まだ、ポストの中かもしれません。
今度、ホストに投函する場合は、ポストの横に表示の集函時刻を確認しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/03 13:10
昨日の金曜日の朝に出しました。集函時刻はちゃんと見てなかったです、すみません…。「平日」と書いてあったのは覚えてますが。
時間はかかっても結構です。必ず集荷されるのがわかったので安心しました。
回答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ネットでは詳しく出ない(簡易局の休止再開は掲載あるが全国)ので
コールセンターに電話で訊くのが無難では。休日も9時-22時対応あり
0570-046-666 (有線一般電話のみ0120-23-28-86)
選択プッシュ*15(不達問い合わせ)だと思いますが。
http://www.post.japanpost.jp/question/contact_us …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
クロネコヤマトの対応の苦情です
-
福岡県から東京都まで普通郵便...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
レターパックライトの誤配達は...
-
郵便のバイク配達の仕事に興味...
-
クロネコヤマトの配達は歩合制...
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
年賀状が届きました
-
小さい郵便ポストって回収率悪...
-
「ポスト」と「郵便受け」の呼び方
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
同じ町内で朝に出した手紙は、...
-
クロネコヤマトの宅配員 制服...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
普通郵便について教えてくださ...
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
レターパックプラスって、電話...
-
レターパックライトの誤配達は...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
住んでいない人のところにも、...
-
速達定形郵便はポスト投函か手...
-
朝刊の配達が未明3時10分 こん...
-
郵送事故等ってそんなに起こる...
おすすめ情報