
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「貼る場所」と「春場所」ですか。
私はあなたの質問を読みながら、思わず笑ってしまいました。
今もこれを打ち込みながらニヤけています。
確かに力士と言えば「春場所」ですものね(笑)
私は「日本海味噌」のCMソングを子供の頃見ていて、違和感がありました。
あの中でCMソングが流れます。
今でもyou tubeで見ることが出来ます。
♪~~ゆきちゃんの味 ああ越中 日本海みそ
と終わります。春夏秋冬編があって、それぞれで、そこまでの歌詞と ゆきちゃんの味 のところが変わります。
そして最後に ああ越中 日本海みそ で必ず終わりますが、
この「ああ越中」の「越中」の意味を知っていなかった私にとっては、これが「ああエッチ~」と聞えました。
なんでエッチなんだろうと、このCMを見る度に、自分の中のスケベ心がうずいたものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/03/14 16:22
爆太郎さんは相撲がお好きなようですね。今まさに貼る場所が開催中ですが、異例の無観客です。貴重といえば貴重な春場所ですから楽しみましょう。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
昔「♪見えすぎちゃって 困るのぉ〜♪」のスケスケのネグリジェを着た色気のお姉さんのCMがあったけど、その当時は、そのネグリジェの下
のビキニに釘付けになり、アンテナのCMだとは、知らなかった(´▽`*)アハハ
この回答へのお礼
お礼日時:2020/03/14 16:18
ふうりんこさん、その当時はテレビはアナログのアンテナしかありませんでしたね。
今はBS・CSもありますが、衛星アンテナを設置していないことはなにも恥ずかししいことではないと思います。地上波だけでもじゅぶん楽しめますから。
BSをつけると「番組が多すぎちゃって困るの~♪」ということにもなりかねません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ONEPIECEのアニメなんですが、 ...
-
!股割り!
-
博多 山笠 締め込みの締め方
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
もの言はざれば腹ふくるる
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
朝青龍はなぜあんなに日本語が...
-
胸を貸す、じゃなくて出す?
-
名刺をくれるって当たり前のこと?
-
相撲の稽古で
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
現在職人をやっているのですが...
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
「やうに」と「やふに」
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
大相撲の土俵
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
ゲームセンターの腕相撲マシン...
-
「日本の国技の大相撲における"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話の土俵が異なるってどういう...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
「龍」の名前の伝え方
-
「やうに」と「やふに」
-
八角親方はどうして理事長まで...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
!股割り!
-
相撲の稽古で
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
スミルンの雑談部屋
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
現在職人をやっているのですが...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
三力士のB1092LiというVベルト
-
柔道の選手が痩せない理由
おすすめ情報
ほとばしる汗の力で観戦客を招集、いや消臭かな
ぼくもネグリジュかなにかのCMだと思っていました。
私も日本海側の生まれなので、懐かしい感じのCMです
?t=41
えっちなのは 越中ふんどし かも
張る場所 とかけていたとは考えられませんか?