dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ラジオで、徳島県の方が徳島県の由緒ある古い歴史の神社をお参りしたところ、ロト6に4回連続で当選した話を聞きました。思い当たる神社を知っておられる方は、どちらの神社かお教え戴けませんでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

大滝山西照神社(おおたきやまにしてるじんじゃ)です。

 徳島県美馬市にある月読尊を主神としてお祭りしている神社です。 狼に襲われた母子を狛犬が撃退したという伝説が残る場所です。 1000m近くの標高にある神社で山から強い力をいただけるような雰囲気が漂っています。 ロトの当選と関係あるかどうかは分かりませんが、徳島で最強のパワースポットです。 

住所  徳島県美馬市脇町西大谷672番地
電話  0883-52-4928/0883-52-4402
営業時間 8:00~16: 30
アクセス 香川、徳島両方からは遠回りにになりますが、夏子ダムからのルートがお勧め
     (※塩江、脇町からのルートは道幅も狭く普段でも難所)
    • good
    • 0

金長の間違いです。

失礼しました。
    • good
    • 0

徳島で神社と言ったら金鳥神社でしょう。


金運祈願だし。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%95% …
https://www.travel.co.jp/guide/article/9183/
ジブリの狸大合戦の元になったのも金長です。
    • good
    • 0

由緒ある神社ということであれば、大麻比古神社 などでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!