プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく、神主さん?神社で?お寺で?子供の名前をつけてもらったとかって聞くけど、その、神主さん?はどういう方法で命名してるのでしょうか…
姓名判断でしょうか?

A 回答 (2件)

たぶん姓名判断では?


ダンナ父が30万払ってダンナ妹の名前をお寺でつけてもらったらしく、
どこに嫁いでも幸せになれる名前 なんだ、
自慢してましたが義妹ダンナの不倫と家出に始まり不妊治療、別居、子供の不登校と世間一般の幸せとは程遠い結婚生活してますよ。
ダンナは惰性でつけられたらしいですが一切そんな事ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。
30万払ってそれはなんとも…

お礼日時:2020/01/21 17:06

神社であれお寺であれ


なにもないところから名前を付けてくれるわけではありません。

こちらの方でいくつか3つ~5つくらい候補を書きだして行ってどれがいいか選んでもらうだけです。

さすがに、真っ白な状態から名前を付けるのは責任が重すぎるでしょう。
アカの他人の子供ですしね。

その際、選ぶ基準があるわけではありませんが、
総合的に
(住まい、環境、親の名前、兄弟との名前のつながり、長男か次男以降か、家業、その家の歴史、将来的な希望、苗字との相性、音、愛称)のようなものを
考えあわせて選ぶようです。

単純に画数ではおいかけません。
もっと言うと画数は全く選択する際に考慮に入れません。

画数に全く意味はありませんから。

漢字は一文字一文字意味と音を持っています。
この「意味」が一番大事なわけです。
次に音です。

画数なんぞに何の意味があるのでしょう?

画数による姓名判断など本や占い師が盛んに言いますが
バカじゃねーの?
と思いますよ。
あれは素人、というか無知な人間に銭を落とさせるため(そういった本や姓名判断占いで稼ぐため)に考え出した
一つの方法であって、漢字の画数によって人の運命が変わるなんて言うことは全くありません。

漢字の「意味」なら人生変わることはあります。

例えば、
野球選手の子供に「球児」という名をつけたとしましょう。
本人が大きくなるにつけ自分でもオヤジのあとを継いで野球を目指そうという意識も高まります。
「正雄」よりは「球児」の方が本人は意識が高くなるでしょう。

また人からの呼ばれかたで友達が増えたり、敬遠されたり、
明るくもなり暗くもなるでしょう。
ケンちゃんとかみっちゃんとか呼ばれればなんとなく明るい性格になりそうだし。。。

というわけで、神主、お坊さんはあくまで漢字の持つ意味と音を兼ね合わせて
さらに総合的に判断して選びます。

くれぐれも画数による命名なんぞは絶対にしないでください。
無意味なうえ、限られた漢字を使わざるを得なくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!