dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ゲオで中古のiPhone7を買った者です。
買って早々、SiMカードを入れても利用出来ない、携帯ショップに何度か持って行っても端末の問題で利用出来ない、と言われた不良品だった為、店に電話をして対応して頂く事になったんですが…。
この場合、返金ではなく代わりのiPhone7と交換という形になるのが妥当ですよね?(店によって対応は異なると思いますが、普通に考えれば)
今回買ったものと同じ価格のiPhone7も同じ店舗に置いてあったんですが、外傷が目立った為、もしそれと交換になるなら返金の方がいいんですが…。外傷がまだマシでiPhone7でこの価格という条件だったから今回(使えませんでしたが)購入したのに…
学生なのでこれ以上お金を出そうとも思っていません。なので追加でお金を支払って違う物を買う、といった事も考えていないです。
もう一方のiPhone7(外傷の目立った方)と交換になりますと言われたら、返金の方が良いと言う権利は私にあるんでしょうか。
それと交換になるかどうかはまだ分かりませんがSiMロック解除済みで、同じ価格、同じギガ数、同じiPhone7と条件が揃っていたのは、私の買った物とそれしか無かったので。

中古品店で購入している訳ですから、そこまでの対応をして貰おうというのも厚かましいのでしょうか…。

A 回答 (3件)

店に在庫があるなら、交換対応になると思われますが、在庫がないなら、返金での対応となる場合がある。


ただ、こればかりは、店がどのように判断するかは分かりませんので。

傷についても、基本的に同等ランクのものを案内されるが、同等ランク以外になると、返金での対応となると思われます。

もちろん、傷の有無とか、SIMロックのキャリアなりが違うって理由で返金を求めることは可能ですので・・・
    • good
    • 0

それが本当に不良品なら(不良品じゃない可能性もあるかも)


店の怠慢(動作確認をしていない)なので、返品返金も当然の権利です!
クレームとして、強く言っても良いぐらいです!
手間賃/迷惑料をもらいたいぐらいですねw

個人的には、送料掛けてもオークションの方が品揃えが豊富で安いし、良いと思いますが、
メルカリだと不安の方が大きいようなので、
業者の多い、ヤフオクの方が良いと思います。(評価が高いところで)

まあ、iPhone7は2年以上経過しているでしょうから、いつ壊れてもおかしくないし、近い将来に、バッテリー交換も必須でしょう。
    • good
    • 0

携帯を買う前に書面されたと思うんですが


SIMとか入らない場合こちらは対応しません的なの書きませんでしたか?
もしかいてあれば返金もしないってかいてあると思うのでムズいかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!