重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性車両に乗ってて座ってるんですが、隣の人の肘にちょっと当たっただけでもの凄く押されたんですが…
おかしいですよね?

A 回答 (6件)

当方、50代後半なので、ジジイの部類(らしい)。



私は押し返しは行わないけれど、経験から推測すると、押した方の気持ちも一寸は分かる。
もちろん推測だから、違うのかもしれない。

私自身、座った際の自分のテリトリーは「座席1名分」「肩幅程度」と考え、スマホを操作したり、本を読んだりする際には、隣に座っている方に自分の肘が当たらないようにと、脇を締めています。
でも、自分と同じ行動[マナー、常識]を求めるのは自分勝手との考えも持っているので、隣に座っている方が肘を広げて私の脇腹辺りを突っついていても[ご質問者様の言うところの、一寸当たっただけ]何も言いませんし、意図的に「咳払い」「体を揺らす」「椅子に替わり直す」と言った行動はとりませんが、心の中では「なに、こいつ!自分が何か操作する為だったら他人を押しのけるのか?ちょこちょこと、腹部を突っつかれると、イライラして来るんだけれどな」と文句を言っていますね。
    • good
    • 0

変な人はどこにでもいますよ



先日は
電車の中で
「ゴホン」と咳をちょっとした直後
お隣に座っていたオバはんは
向かいの空いている席に移動しました

ああ、自分の咳が嫌だったんだなと
すぐにわかりました
    • good
    • 0

やられたら2倍でやりかえせ!が信条なんですかね?普通車両に乗り込んで痴漢退治しまくって活躍すればいいのに、おかしな人ですね。

もちろん、すみません、は言ったんですよね?
    • good
    • 0

女性専用車って、身長や体格の似通ったひとで混雑してしまうので私は乗りません。


「自分がすごく痛い」って思った場所は相手にもすごく痛いはずで、かつ「逃げ場(よけどころ)」がない。しかもマウンティング。普通車両より怖い。
    • good
    • 2

まぁそういう人もいるでしょうとしか


女性専用車両には混雑を嫌って流れてくる人も居ますし、自意識過剰だったり、周りに攻撃的な人が好んで乗りそうってのもあるので
    • good
    • 0

「ちょっと」も「もの凄く」もあなたの主観でしかありません。


「相手がおかしい」かどうかはわかりません。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!