
マナー講師という人たちは、自分の金儲けのために根拠も由来も不明なマナーを自分で勝手に捏造し、世の中に広めようとする害悪スピーカーです。
私は胡散臭いし、信用しません。
テレビしかなかった昭和時代ではテレビが「これがマナーです」と言えばアホみたいに騙される人もいたでしょうが、令和時代ではそうしたマナー講師は、インターネットで炎上し正論で返されそのまま誰も騙されずに話題から消えるのが一連の流れとなっています。
自分たちが作り出したマナービジネス(金儲けのためのマナー)に情報弱者が巻き込まれてしまうこともあるでしょう。いい加減、迷惑な詐欺行為を働く彼らを取り締まるべきでは?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
マナーを通して人間性まで値踏みする人がいます。
それと同様に、マナー屋が広めたでっちあげマナーを鵜呑みにしてるかどうかも人間性を値踏みする材料にしてしまえばよいのでは。

No.2
- 回答日時:
>私は胡散臭いし、信用しません。
ならそれで充分なんじゃない。
あなたが信用してないモノを拒否してる。それで充分でしょ。
それ以外に心配することあるなら明記しましょう。そうでないと人には伝わりません。
>迷惑な詐欺行為を働く彼らを取り締まるべきでは?
どれが「迷惑」(誰にとって?で
どれが「詐欺行為」なんです?
きちんと説明しないと人には伝わりませんよ
No.1
- 回答日時:
>>>令和時代ではそうしたマナー講師は、インターネットで炎上し正論で返されそのまま誰も騙されずに話題から消えるのが一連の流れとなっています。
なら、いいじゃない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。プールの更衣...
-
YOUTUBEの動画に対するコメント...
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
日本人のマナー違反についてど...
-
「マナー違反」と言う言葉を最...
-
新しい職場でのことです。いわ...
-
☆緊急☆プレゼントのアクセに保...
-
食事マナーの悪化は老化現象で...
-
回答の締め切りについて
-
栃木県の方って物凄く運転マナ...
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
すごく分厚いハンバーガーって...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
人前、特に目上の人の前で扇子...
-
電車内で不快な思いをされた方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフー知恵袋と教えてgooではど...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
YOUTUBEの動画に対するコメント...
-
女性に質問です。プールの更衣...
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
マッチングアプリって変な人の...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
一番常識が無い人
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
改めて思ったのですが、「思い...
-
のし紙の折り方
-
食事中の鼻歌(マナー)
-
外国人観光客はマナーがなって...
-
AQUOSsense9 文字がない AQUOSs...
-
カステラをお客様に出すときの...
-
食事マナーの悪化は老化現象で...
-
食事のマナーにうるさいやつ(...
-
スマホでテレビの音声を出したい
-
「マナー違反」と言う言葉を最...
おすすめ情報