dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、今、iPhoneのミュージックアプリでプレイリストに曲を入れて聞いています

これはWiFiない環境で音楽聞いても一切速度制限や通信制限こないですか?

ギガ数減ったり

「僕は、今、iPhoneのミュージックアプ」の質問画像

A 回答 (4件)

> Twitter上の動画見たりするのは速度制限こないですか?



契約している通信量を超えれば速度制限になもなるでしょう。
    • good
    • 0

> 止まったり、再生出来たり、通信エラー色々出ます



通信エラーが出るってことは、通信しようとしているってことです。
俗に言う「ギガ」を消費しています。
規定の通信量を超えて利用すれば、速度制限や通信制限になるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Twitter上の動画見たりするのは速度制限こないですか?

お礼日時:2020/02/04 00:58

> iPhone内に取り込んでいるとはどういう状態でしょうか?



プレイリストにある曲って、そもそもデータファイルです。
そのファイルがiPhoneの中に入っているかどうかです。

YouTubeを普通に視聴する場合は、ネット上にある動画ファイルを見てるよね。
これは通信が生じます。
自分で撮影した動画って、iPhoneの中にある動画ファイルを見ますよね。
これを見るときには通信が生じません。

同じように、iPhoneの中に音楽ファイルがあれば(iPhoneに取り込んであれば)、通信が生じないということです。

あなたのそれらの曲が、iPhoneにダウンロードされているものであれば、「機内モード」(通信できない状態)でも再生できるでしょうし、
そうでなければネットから曲データを読めないから再生できない、と考えることが出来ます。

とにかく、「機内モード」で再生してみれば判断出来ます。試して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

止まったり、再生出来たり、通信エラー色々出ます

お礼日時:2020/02/02 16:01

iPhoneの「ミュージック」アプリとは画面が違うように感じますが・・・



プレイリストに入れた曲データが、iPhone内に取り込んでいる(ダウンロードしている)のであれば通信は生じないでしょう。
ネット上の曲をプレイリスト順に再生するようであれば、通信が生じるので、俗に言う「ギガが減る」ことになります。
アプリによっては独自に通信をすることもあるかもしれませんけど。

「機内モード」にして音楽が再生でれば通信不要と判断できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPhone内に取り込んでいるとはどういう状態でしょうか?

お礼日時:2020/02/02 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!