dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線通信方式の中で、単向方式・単信方式・複信方式の
3つがよく解らなくて困っています。
それぞれの簡単な説明と利点等を教えてください。

A 回答 (1件)

単向方式


例が悪いかもしれませんが、ポケベルのように通信の方向が1方向のみのもの

短信方式
通話する人同士が同時に話し手になることはなく、片方が話し手であり、もう片方が聞き手であることが多いことに着目して、同じ周波数を交互に使う通信方式です。

複信方式 [同]→デュプレックス方式
有線とはことなり、無線で同時に両方向の通話を実現するためには、2つのチャンネルが必要であり、それを二つの周波数で実現するときに複信方式と呼ぶことが多いです。

参考URL:http://www.cqpub.co.jp/term/duplex.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!