
マンション玄関枠の
パッキン交換について
今年、築30年以上の
マンションの修繕工事があり、
玄関枠のパッキンが劣化している為
管理組合に相談しようとも
思っておりますが
DIYで出来たらいいなぁ
とも考えています
素人知識で調べましたら
パッキンははめ込みタイプで
おそらくタイト材「RE-19」の
タイプと似ていました
(ゴム通と言うサイトで
調べました)
現在ついている
パッキンと玄関枠のデータは
こちらです
↓
家の内部を正面に見て
(外を背中にして)
パッキンをはめる枠は
横:約12mm、奥行き約10mm
現在取り付けているパッキンは
横:約12mm、奥行き約13mm
交換しようと考えている
パッキンの種類は
似ている「RE-19」
もしくは
エアタイトの
「AZ-102」
もしくは
「AZ-101」
です
かなり専門的な
質問になります
質問①パッキンの剥がし方
現状はめ込みで着いている
パッキンは全体的に接着剤で
はりついています
このパッキンを剥がす場合は
パッキン側面の接着剤を
プラスチック製のヘラと
ラジペンで無理やり引っ張って
剥がせるものでしょうか…
考えとしましては
「プラスチック製のヘラ」と
「NX66パッキンはがし」と
「ラジペン」で
無理やり剥せたらと考えています
質問②取り付けパッキンの長さ
取り付けるパッキンの
長さについてですが、
ネットでは気温によって
パッキンが縮むと
書いているのを目にしまして、
取り付ける際に
パッキンの長さは
若干(5mm〜10mm)長めに
切って入れるものなのでしょうか?
もしくは入れる際に
気持ち縮める感じで
はめ込んでいくもの
なのでしょうか?
質問③
「RE-19」タイプをつける場合
現行と類似しているパッキン
「RE-19」をつける場合、
接着剤で貼り付けたほうが
良いのでしょうか?
その場合はどのような
接着剤が良いのでしょうか…
パッキンの底に
1箇所両面テープでは
不十分でしょうか…
接着剤を使ってはり付けを
してないと、
外れて来ちゃいますかね(^_^;)
質問④
「AZ-102」ないし
「AZ-101」をつける場合
「AZ-102」ないし
「AZ-101」をつける場合
接着剤は不要との事ですが、
取り付ける際の注意点など
ありますでしょうか…
質問⑤ ③、④について
「RE-19」のタイプの
メリット、デメリット
「AZ-102」、「AZ-101」の
タイプのメリット、デメリット
がありましたら
教えてくださればありがたいです
個人的には
「RE-19」の場合
接着剤を
使わなくても良ければ
(はめ込むだけ)
次回交換時も簡単で
一番いいかなぁと思っていますが
接着剤を使わないと
いけない場合は
次回交換時の剥がしにくさが
デメリットかなと
「AZ-102」、
「AZ-101」の場合
基本接着剤の必要性がない為
次回交換時も楽なのがメリットで
デメリットは差し込み内部が
空洞になっている分
内部の腐食が気になるかなと
質問⑥ 扉の調整について
パッキン交換後の扉の調整は必ず必要でしょうか…
お答えできる質問で
構いませんので
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容室のシャンプー台下の水道漏れ
-
毎回、弁当箱のパッキンはずし...
-
簡単な一人用の豚汁といカレー...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
湯沸室の読み方
-
事後にシャワーしない人
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
快活CLUBの有料シャワー30分間...
-
昼の12時に風呂に入ったら、夜...
-
昼尿の回数が多い
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
職場に臭い人がいる
-
毎日クリオナするのはやめた方...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
止水栓をしめるいたずらについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴムパッキンについて
-
冷蔵庫のパッキンはがれ
-
ガスコンロの天板のパッキン
-
レオパレス、修理ではなく交換...
-
冷蔵庫のパッキンを交換したの...
-
毎回、弁当箱のパッキンはずし...
-
配管、パッキンについて教えて...
-
冷蔵庫の扉が軽い
-
マンションの玄関パッキン交換...
-
圧力鍋のパッキンの交換について。
-
パッキンの無い水道
-
プラスティック製のネジの劣化...
-
台所の水道から水がぽたぽた落ちる
-
フレンチタイプ・ドアの冷蔵庫...
-
パッキンの交換可能でしょうか?
-
パッキンがはずれました。元に...
-
パッキンの交換法と長持ちさせ...
-
水道の蛇口の辺りから水が漏れ...
-
セブンの蒙古タンメン中本とミ...
-
美容室のシャンプー台下の水道漏れ
おすすめ情報
遠目からその一
遠目からその二
近場から側面
近場から下面
質問文の
横:約12mmの写真
質問文の
奥行き:約13mm(14mm)の写真