
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、油の固着。
オーバーホール以外、修理方法はないと思う。
何せ、古いカメラだからオーバーホール可能が否か、ダメ元で、
関東カメラサービス
http://www.kantocamera.com/
日研テクノ
http://www.nikken-techno.co.jp/
No.4
- 回答日時:
残念ながら、メーカー修理はできないです。
ほんのまれですが、フィルムカメラを修理しているカメラの修理屋で、修理を依頼するしかないでしょう。費用は予測できません。高額の修理費を覚悟したほうがいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラの設定 4 2022/12/11 11:39
- 一眼レフカメラ レンズ交換できるカメラの購入について 7 2022/09/30 09:22
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 遠隔操作でiPhoneのカメラを起動する方法はありますか? 1 2022/05/09 14:29
- 中古車 今軽自動車を探していて(なんとなくワゴンRN-BOXに絞りました)自動ブレーキやアクセルブレーキ踏み 7 2022/10/16 12:19
- 一眼レフカメラ プログラムオートといわゆるオートの違いは? 1 2022/09/11 20:20
- ノートパソコン パソコンの購入を考えており、大学3年生で建築を学んでいます。 YouTubeやサイトで調べてみて、C 5 2023/05/02 18:51
- スポーツサイクル エアーマット「サーマレスト」の空気の充填方法 2 2022/08/16 08:59
- 一眼レフカメラ SONYのミラーレス一眼のISO AUTO 低速限界 2 2022/09/30 22:08
- ノートパソコン パソコンの購入を考えており、大学3年生で建築を学んでいます。 YouTubeやサイトで調べてみて、C 2 2023/05/08 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコンFM2のシャッターが戻らない
-
どうする?
-
D70の修理について
-
LOMO LC-A 修理してくれる所
-
SONYのハンディカムについて
-
ミノルタ α9000の、絞り動作不...
-
デジカメを修理するか買い替えか。
-
ペンタックスSPの露出計が変です
-
ASAHI PENTAX SPF ミラーが下り...
-
パソコンにさしたイヤホンが折...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
contax g2のシャッター作動の確...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
電車内で間違えてシャッターを...
-
シガーソケットの無い車でipod...
-
この電池はなんでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYのハンディカムについて
-
キャノンF-1の巻上げトラブルに...
-
Canon F-1 のミラーなのですが、
-
コニカ BIG mini BM-301が動かない
-
ASAHI PENTAX SPF ミラーが下り...
-
ペンタックスSPの露出計が変です
-
Canon AE-1 シャッターが切れない
-
一眼レフカメラのハーフミラー...
-
ニコンFM2のシャッターが戻らない
-
コニカ BIGmini Fのフィルム交...
-
双眼鏡の光軸調整
-
フィルムカウンターの不調について
-
落下にて電源が入らないの修理...
-
フィルム式の一眼レフなのです...
-
ミノルタα7000裏蓋ロックの修理...
-
D70の修理について
-
コニカPearl IIの蛇腹の取り外し方
-
SX70の壊れ具合、これ、どう思...
-
キャノネットQL17の修理
-
Super Fujica-6について
おすすめ情報
ミノルタさんは、残念ながら、カメラ関係からは、撤退していて、修理などに関しては「ケンコー トキナー コニカミノルタ」さんが引き継ぎしてくれているそうです。
ただ、α9000は、古すぎて部品がなく原則受付していないそうです。「送ってもらったとしても、9割以上の確率で修理不可能で返している」との事でした。