A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
鉛筆を封筒で梱包せずに送ると、破損などのトラブルになることがあります。
鉛筆をプチプチで包んで、定形外の封筒で送ってください。50グラムまで120円くらいだと思います。No.2
- 回答日時:
84円
どんな貴重な鉛筆か知らないけど、
そんなん封筒で送って、折れてもクレームは言えないよ・・・
-----------
引用:
定形郵便で送れるサイズは長辺14cm・短辺9cm以上でかつ、長辺23.5cm・短辺12cm・厚さ1cm・重量50g以内の荷物として定められています。 84円切手1枚で送れるのは25g以内の荷物に限定されており、25gを超えた荷物は送料が94円になってしまいますのでご注意下さい。
-----------
鉛筆1本は、1cm以内 4~7gとの事なので、84円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
差出有効期間とは何ですか 封筒...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
A4の長形3号の封筒を折って切手...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
菓子折りに添える封筒に宛名?
-
カッターで開封した封筒を元に...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
10gのハガキにつける切手はいく...
-
宛名をフリクションというボー...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
-
郵便局のスマートレター。 返信...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
封筒の開封の仕方
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
-
菓子折りに添える封筒に宛名?
-
切手を封筒の中に入れた場合
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
百均で買ったレターセットを使...
-
差出有効期間とは何ですか 封筒...
おすすめ情報