dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ドラえもん」の、のび太君の部屋ってどうして綺麗なんでしょうか!?
ぐうたらな性格で絶対散らかし放題にしていそうなのに。
たまあに散らかっていて怒られていたりすることもありますが、
基本的には綺麗に片付いていますよね。
どうしてなんでしょうか?
お願いします。クダラナイ質問ですが、お願いします。

A 回答 (7件)

確かママがお掃除してたと思います。


ママは専業主婦なので毎日家中の掃除をしているようです。
だから隠していた0点の答案とかママに発見されて怒られたりするでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私の母が「これからは私が掃除する」と言ったら私は猛反対すると思います。
親に部屋に入られるだけでも嫌な秘密主義な私ですから。

お礼日時:2005/01/03 16:38

>ぐうたらな性格


だからでしょう。
散らかすなんて疲れる事をしない。
それだけかと…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そこまでぐうたらとは!!!

お礼日時:2005/01/02 08:49

私ものび太の部屋のがよく気になるんですが、


本棚の一番下の段がおもちゃスペースのようですね。
よく見ていると、その時流行りのおもちゃ(ラジコンとかフラワーロックとか)があるんです。
ここが頻繁に入れ替わるということは、古いものから捨てているor捨てられているのでは。
あとはママに叱られないように押入れの下の段に詰め込んでいるように思います。
(上の段はドラえもんが使ってますからね)
どうしても捨てられない思い出の品は物置ですね。
でもここも定期的に捨てられているようです。

というわけで、制作上の都合を除けば「ママに捨てられるから」だと私は想像しています。
ドラえもんのスペアポケットに入れればいいのに・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ママは捨てるのが好きっぽいですよね。
以前「ドラえもん」の道具も捨てていた、、、。

お礼日時:2005/01/02 08:48

あの部屋結構狭いですから、布団を敷くのに片付けざるをえないのではないでしょうか。



朝、遅刻寸前で飛び出していった後はドラえもんが布団だけ片付けると仮定して。
のび太はどうも、帰ってランドセルだけ部屋に放り込み、(宿題やらずに)外へ遊びに飛び出していくようです。
で、そこでジャイアンにいじめられたりスネ夫に自慢されたりして「ドラえも~ん」と泣きつく。
毎回この時点から話が始まるので、たまたま散らかしていない時間帯に場面が集中しているのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ドラえもんは押入れで寝てるから布団片付けなくて良いから楽かと思っていたけど、、、(笑)

お礼日時:2005/01/02 08:46

ママが毎日掃除してるから


なんやかんや言っても一人息子ですから結構甘やかしているみたいですからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ママが毎日掃除!?甘やかしすぎだぁぁぁぁ!!!

お礼日時:2005/01/02 08:41

ストーリーに関係ないのに


物が散乱した背景を描かなくてはならないのが面倒だから・・・
でしょうかね?(笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
たしかに、散らかった部屋は描くのは大変ですよね。

お礼日時:2005/01/02 08:39

描くのが面倒だからでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
たしかに、散らかった部屋は描くのは大変ですよね。

お礼日時:2005/01/02 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!