
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自転車は、基本購入した店でメンテナンスを受けるものです。
街の自転車屋さん 他店で購入した自転車の修理を断っても良いんです。
自店舗販売した自転車の修理や 新車販売の組立で忙しければ 他店購入車の修理など受けれません。
他店で修理を受けても 工賃は、割高というか基本整備料金定価請求か ボったくられます。購入店舗での修理は、割引というか 安くやってくれるもので自転車店では、軽度の修理や調整は、無料でやってくれるものです。
電動自転車の場合アシストユニットなどは、保証期間が有るので 購入店舗でメーカーと交渉し 無料なる修理は、無料で受けた方が良いです。
ヨドバシがどの程度の自転車整備技術を持った店員を置いているか?です
ヨドバシは好きですが 自転車購入は、お薦めしません。売場まで持ち込まないといけない手間も面倒 販売価格も安く無いです。
ホームセンター・デスカウント・スポーツ店・イオンバイク・サイクルスポットなど 自転車整備を置いていない 自転車整備士が居ても 修行を積んだたたき上げの整備士が居るとは、思えない(出来ない修理が多い 知識レベルが低いマニアックなユーザーの方が詳しいレベル)
なので こういうお店で買っても直せないなのであとで困ります。
サイクルベースあさひは、1店舗にかならず1名以上の整備資格者を置き 基本何処で買った自転車も整備修理を受けるそうです。
近所の自転車屋で修理を受けてくれるなら そこでおねがしても良いですが いくら請求されても文句を言わない事です。
純粋に自転車でない店での購入車は。自転車は、嫌います。 新車の組立や調整方法や調整具合などが 間違ってることが多いので 関わりたくないんです。
買って間もなうのなら ヨドバシへ持ち込む事! 軽度の整備は、無料です。
新車の1か月無料点検は、ヨドバシで受けましたが? ワイヤーが初期延びするので
延びた分を調整しないと ブレーキレバーは、握りが深くなり 変速ワイヤーは、変速が延びにより引き不足になり不調が出るものです。
自転車屋購入なら 1か月無料点検が有るのですが・・・
No.2
- 回答日時:
保証書に記載されている保証期間内であれば、保証書に書かれた或いは押された販売店のゴム印の所へ持ち込むか事前に
電話等で扱いを確認するのがセオリー。
保証期間内で保証対象となる不具合であれば無償修理或いは無償交換となるのが普通です。
> 近場のサイクルベースあさひで修理してもらっても変わりませんか?
保証書に記載された保証期間内であり保証対象であったとしても、保証書に入った販売店ではありませんのでそのお店の
価格設定での費用が掛かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- シティサイクル・電動アシスト自転車 サイクルベースあさひで、電動アシスト自転車を買って、三年の安心保証に入ったら、出先でバッテリー切れそ 2 2022/04/24 23:51
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車何処で買うか。 大手実店舗で購入したい予定ですが、近くに自転車屋が無くて、でもネッ 5 2023/02/25 10:12
- その他(ニュース・時事問題) 「ビッグモーター」の自動車修理の不正 11 2023/07/22 12:11
- Amazon ネットショッピング 一番安い所はやはり Amazon でしょうか 8 2022/05/26 15:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 最近pcが起動しなくなりました。電源ボタンがオレンジに点灯するのでひとまず放電やホコリの除去は行いま 6 2022/11/20 23:02
- カスタマイズ(車) 助手席のダッシュボードが緩くて徐行している時にも開いて運転中危ないです。 先月自宅の庭で単独事故を起 2 2022/04/27 18:50
- iPhone(アイフォーン) 都会のヨドバシカメラ1円で iPhone 売っているそうですが 秋田では無理でしょうかね? 6 2022/09/27 14:50
- ショッピングモール・アウトレット 大型ショッピングモールの中に自転車屋さんが入ってます。そこで買った子供用の自転車の修理に車で持ってい 4 2022/06/11 14:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で3キロ
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車でイエロー切符きられま...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車を壊されました…
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報