
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分が中学生の頃は、通学下校は全て徒歩でした。
自宅から学校までは約2.5キロでしたが、普通に歩いて30分も
あれば歩けました。ただ通勤時は遅刻しないようにと急いで歩かれ
るでしょうが、帰宅時は仕事で疲れているので40分は掛かるかも
知れません。でもそんなに遠いとは思いません。
健康のためと思われて、毎日歩かれたらどうですか。
No.4
- 回答日時:
普通に歩けば30分の距離なので、普段歩き慣れている人ならそう苦痛ではないでしょう。
ただし雨の日限定の30分ウォーキングはちょっときついと思いますよ。当然傘をさして歩くから腕が付かれるし、靴やカバンもビチョビチョになります。それを覚悟の上なら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
徒歩何分までなら・・・?
【※閲覧専用】アンケート
-
バイト先までの交通手段に迷ってます。 歩いて40分、自転車で30分、電車で20分 主に、自転車通勤す
その他(社会・学校・職場)
-
バイトの通勤にかける時間が20~25分ってかかりすぎですか?(原付きです)
アルバイト・パート
-
4
バイト先まで40分程は遠いのでしょうか? 徒歩で15分電車に10分のってまた15分歩きます。 (最初
会社・職場
-
5
アルバイト先までバスで30分前後かかるのは通うのに大変ですか? 今は車通勤で10分程度で職場に着くの
アルバイト・パート
-
6
駅から25分の家は遠すぎるでしょうか
その他(住宅・住まい)
-
7
アルバイトに応募します。 採用されたら自転車で通勤する予定ですが、雨の日はバスで行こうと思っています
アルバイト・パート
-
8
バイト先までの通勤時間、片道何分までなら許容範囲ですか? 通勤手段は徒歩or自転車です
アルバイト・パート
-
9
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
10
バイトに落ちる理由
アルバイト・パート
-
11
アルバイトの通勤距離45分って遠いと思いますか?料金にすると片道420
アルバイト・パート
-
12
初バイトなんですけど。 家から近くて、バスでも自転車でもいけるのですが 雨の日は歩きでは遠いので 晴
アルバイト・パート
-
13
自宅から徒歩35分くらいの所で働かせてもらおうか悩んでいます。そこに行くまでには電車もバスもありませ
大雨・洪水
-
14
自転車通勤の方にお聞きします(>_<)
アルバイト・パート
-
15
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
16
最寄の駅まで徒歩15~20分くらいだったら交通機関を使いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
通勤に自転車で20分〜25分の距離は毎日通うのには無理はないでしょうか?雨の日はカッパ着ていれば問題
その他(自転車)
-
18
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
19
職場まで徒歩で片道45分かかります
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
駅徒歩15分はやはり辛い?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
5
無人駅で出る改札を間違えてし...
-
6
来月から自転車ヘルメット装着...
-
7
自転車を降りておしている時に...
-
8
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
9
ママチャリ購入を検討していま...
-
10
ヘルメットは持ち歩くの?
-
11
自転車に乗る時のヘルメット不...
-
12
我が子が今年から、電車通学に...
-
13
自転車ヘルメットの努力義務化...
-
14
若く見られる人って 何が違うと...
-
15
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
16
【電動アシスト自転車】メンテ...
-
17
自転車盗難防止の為にセンサー...
-
18
自転車が横断歩道を渡りたくて...
-
19
【即回答、誤字の指摘厳禁、プ...
-
20
自転車のヘルメット着用が義務...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter