アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近隣の子ども会にて、お菓子詰め合わせを配る事になってます。

今どきの子供があまり食べた事が無い様な「どぎつい色彩・過剰すぎる甘味料・今ではほとんど見なくなった商品」などを袋詰めして、子供たちに堪能(笑)して貰いたいと思ってます。

皆さんの「小さい頃よく食べたなぁ」「最近見なくなったけど」みたいな…「これこそThe!駄菓子」ってな商品を教えてください。当時の記憶と共に(笑)。

※出来れば今もコンビニなどで売っている商品じゃない方が助かります。

「昭和の駄菓子(体に悪そうな見た目大歓迎)」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ミナさんが書いてる「アサリみたいなカステラ」。
    これですかね?

    「昭和の駄菓子(体に悪そうな見た目大歓迎)」の補足画像1
      補足日時:2020/02/24 15:48

A 回答 (22件中1~10件)

箱に入っている短いきな粉棒・プラチューブみたいなステックに詰まった粉ラムネ?・ザラメがまぶしてある飴玉・カラフルグミ


でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きな粉棒…懐かしいというか今でも売ってますが懐かしいですね!
近所の駄菓子屋さんでは爪楊枝が差してあって、爪楊枝の先が赤く塗られてたら「当たり」…もう一個!って感じのがありました。

確か当たりが1/3~1/2位入ってて、何回連続で当てられるか…みたいなのにも挑戦した思い出があります。

粉ラムネは…フルーツマンボですかね?チューブが柔らかくてカラフルで。

ザラメがまぶしてある飴玉は、無理に舐めてると口の中傷だらけになっちゃってました(笑)。今考えると…現在よりもすごく大きかった様な。
昔のお菓子は「お得感」がハンパなかったですよ。

お礼日時:2020/02/23 21:50

【酢イカ】ですね



今でもある?
いえいえ当時のそれは

赤くドギツイ着色がされていて
お酢も工業用ではないか?

というもの(むせました~)
スカ煎餅に挟んで食べていました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は小さい袋入りの「カットよっちゃん」か、プラ製の瓶?に入ったやつしか見なくなりましたね。

カットよっちゃんも、コンビニだと「イカの耳」を使ったタイプが多いけど、個人的には非常に小さい「イカの足」を使ったバージョンが好きです。

確かに今の酢漬けイカも酢がキツくてムセたりするけど、数十年前のあの見た目だけでも危険そうな赤さ(笑)と、鼻から吸い込むだけじゃなく口から息を吸い込んでもムセてしまう様なドギツさは、今では味わえないですね(笑)。

「スカ煎餅」が分からない世代・ですが(笑)、所謂「ソースせんべい」みたいなやつでしょうか?
あの…舌を付けると強烈に水分を奪っていく(笑)、えびっぽい風味が微かに漂うおせんべいかな?

お礼日時:2020/02/23 21:56

赤い液体に浸かったすもも。

酸っぱ甘くて食べると意外に美味しいけれど、子供心にもあの真っ赤な液体は身体に悪そうだと思ってた。
あとフェリックスガムはまだあるのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これは現物を見た事もなければ食べた事も無かったです。
存在自体は知ってましたが。

画像を検索しただけでも「毒々しいなぁ(笑)」と感じてましたが、実際に使っていた材料が「発ガン性物質」として、一時期問題になってたみたいですね(笑)。
現在は量を規制して問題無いみたいですが、こういった所がアナーキーでいいなぁ…という気持ちになっちゃったりします。

フィリックスガムも懐かしいですね!
苺の様な…サクランボの様な…中途半端に主張する香りと味、中に入ってる「持ってた風船を放してしまって慌てる子供の絵&ざんねんでした」(笑)。
的当てみたいな「当たり!」が出ると、スキップしながら交換しに行ってました。

最近フーセンガム自体、ほとんど見かけなくなりましたよね。
子どもに危険!みたいな風潮なんでしょうか。

お礼日時:2020/02/23 22:04

ニッキ水ですね。


今でも売られていますが、当時は絶対に人工甘味料や着色料が入っていたに違いありません。
諸氏の方も言っていますが、真っ赤な酢もももそうだし、駄菓子はどぎつい色が似合います。
全く気にせずに食べていました。
「昭和の駄菓子(体に悪そうな見た目大歓迎)」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニッキ水は小さい頃「オエ~~ッ!」ってなってから、すごく苦手でした(笑)。
ニッキ飴も同じく「オエ~~ッ!」ってなってしまって(笑)。
小さい子どもには、ちょっとインパクトが強すぎる(強すぎた)かもですね。

今でこそ「天然由来の着色料」とは謳われてますが、すもも漬けも同様に昭和の時代だと「健康よりも見た目のインパクト」って感じで、子どもの購買意欲を刺激していたんでしょうね。

食べた後舌が真っ赤・真っ青みたいな商品も多かったですし、その着色した舌や手を見せつけ合って友達と楽しんでいた様な。

それでも当時何も考えずに食べて来た世代が元気に仕事をしているんだから、余程の量を摂取しなければ…逆に健康に・体にも耐性がつくのかもしれないですね(笑)。

お礼日時:2020/02/23 22:12

こんばんは(*´∀`)



小さい時に
大人に憧れたりしたので、シガレットお菓子
は嬉しい!
大人の真似しましたね。

葡萄ジュースで
ワイン飲む真似( *´艸`)

酸っぱくてあまり
食べませんでしたが、
すもも漬けみたいなのもありましたね~

どんどん焼きと
餅太郎は味が違うのですね、今さら(笑)
「昭和の駄菓子(体に悪そうな見た目大歓迎)」の回答画像5
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ココアシガレットは「大人ぶりたい子どものキーアイテム」だったのかもしれない(笑)。
ほぼ全ての子どもが「タバコを吸う仕草」をマネしてきた…、もしかしたらジャングル奥地のバンジージャンプみたいに「大人への通過儀礼」みたいなものだったかも(笑)。

ジュースっていえば、先端に粉が入ったプラスチックの蓋をひねると、ジュースと混ざって炭酸っぽくなるジュースもありましたね。
コーラとかメロン味の…30円くらいのやつ。

画像のさくらんぼも、たまぁにコンビニで見かけたら買ってます。
時々異常に硬くて、爪楊枝が刺さらない(笑)。無理に刺そうとして爪楊枝折れたり、力入れ過ぎて突き抜けて手を刺したり(笑)。

このどんどん焼き…とあるチェーン系居酒屋で、お会計後にタダでくれたりしますね。
独特の「硬柔らかい食感」、好きです(笑)。

お礼日時:2020/02/23 22:19

>子ども会にて、お菓子詰め合わせを配る


のに そんなに凝った事をしなくてもいいですよ。

そういう時は 「袋詰めをやってくれる(=そういう機械を持っている)お菓子屋さん」に行って
「これこれの値段でこんな傾向のお菓子をOO人分袋詰めしてO月O日にほしい」と言えば、ささっと やってくれますよ。

昭和のお菓子を懐かしむのは高齢の大人だけで 子供は喜びません。 
ヘタをすると親御さんから「合成着色料の入ったお菓子を配るなんて非常識」と責められますよ!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回の催しは「親も子供も楽しめる」ってなコンセプトで行う予定ですので、業者任せ…という訳にもいかず。
どちらかというと「親の方が楽しんでいる」という感覚で一致してますので、その点はご安心を。

親御さんからの反発も想定済みです。
ただそういった「見た目だけの判断・体験しないでの憶測による反発」ってのも着目して、子どもの意見を第一に…子どもだってある程度の「いいか悪いか」は自分で判断出来る・それを敢えて大人の意見で封じ込めるのも如何?みたいな所も、各々の家庭で判断してもらえればなぁ…というのも、コンセプトの一つだったりします。

反発を食らえばそのご家族には、駄菓子の代わりに「ジャポニカ学習帳」をお渡しするつもりです。
心遣い・配慮は感謝します。

お礼日時:2020/02/23 22:28

うち、平成だけど怒られんかったよぉキャキャ( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )♡


ヤダモポコリンチョ、まだあるお
「昭和の駄菓子(体に悪そうな見た目大歓迎)」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまい棒の「たこ焼き味」って、たまぁに表面のコーティングが固いやつありますよね(笑)。

50円持って駄菓子屋行って…色んな味を一本ずつ買う贅沢…。
でも他の駄菓子も買いたいから、一本だけ(笑)…今日は何味にしようかな?って選ぶのも、うまい棒の楽しみですね。

個人的に一位はチーズ・二位がめんたい。
あとは納豆か牛タンが好きです。

小さい頃は貴重な(お小遣いを圧迫する笑)お菓子だったんで、袋の内側に付いた粉も指でこそぎ取って味わってました(笑)。30本入りとかを平気で買える今となっては懐かしい(笑)。

お礼日時:2020/02/23 22:34

これは、小さい時に


良く食べました(笑)

オレンジばかりですが
多分着色(ノ´∀`*)

うちの息子も
小さい時に駄菓子屋さん(イオンにあるような)
連れて行くと、楽しそうに選びますよ。

息子は大きくなっても
懐かしくて、喜んで買ってますね、笑いながら

見たことないお菓子は
嬉しいと思いますが、
親御さんが食べちゃうかもですね~(笑)
「昭和の駄菓子(体に悪そうな見た目大歓迎)」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんちゃ!今日は休みですかな?私は…私です(爆)。

このガムって、今「6個入り20円」になってたりしますね(汗)。
個人的には4個入り10円の方がいいorz。

4個まとめて口に放り込んで、まずは周りの着色料?(笑)をコロコロ舐め取ってから、少しフニャッってなってから噛んでました(笑)。
オレンジとグレープ味がド定番ですよ。

何気に箱を開けた時の「耳」に「当たり」があるのが嬉しかったですよね。

やっぱ大人になってこの手の駄菓子を見ちゃうと、「当時買いたくても買えなかった…今だから浴びる程食べたい!」ってな気持ちが働いちゃう(笑)。
そんでもって知人とかにも「ほれほれ…これこれ!」って見せびらかして、みんなの「うぉ~っ!懐かしぃ~っ!」って気分を共有…。

ついでに当時の話で盛り上がる…、ある種「起爆剤」にもなりますね(笑)。
多分今度の子ども会も、子どもより親御さんの方が見る上がるんじゃないか?と(笑)。

お礼日時:2020/02/24 14:57

下のうまい棒なんてみんな知ってますね(笑)



この中の、左のピンクの棒がよく分からないから、この左のはどうですか?
ニヒヒヒ
٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。
「昭和の駄菓子(体に悪そうな見た目大歓迎)」の回答画像9
    • good
    • 1

私が子供の頃に、よく食べていた「ボンタンアメ」♩♬♡



オブラートに包まれた甘酢っばくて、モチモチとやわらかく弾力があり、美味しいです。
遠足にも持って行った記憶があります‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
今でも、売られていると思いますが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ボンタン飴!今だと中々売っているお店無いですね。
小さい頃はオブラートの意味も知らず、「これを取らなきゃ食べれない!」みたいな変な感覚があったりしました(笑)。何でこのビニールは手にくっ付いて消えていくんだ!?みたいな(笑)。中でくっつかない様な対策なんですよね、オブラート。

この飴のお陰で、必ずクラスの誰か「銀歯が外れる」って事も多かったですね(笑)。
遠足とかで誰かが「あ…取れた」って(笑)。最低1クラスにひとりは被害に遭っているんじゃないかと思いますよ。

感覚としてはお餅の様な…今でいう「グミ」みたいな感じですね。
かんでいるといつの間にか無くなっちゃう…、物足りなくてもう一個!と、中々手が止まらない不思議さがあります。

お礼日時:2020/02/23 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!