dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山口県に旅行してるんだが、マスクはしたほうがいいかな?

A 回答 (14件中1~10件)

どこから来たのですか?


山口はまだ感染者が出ていないので、あなたがウイルスをまき散らさない為にもマスクしてください
    • good
    • 1

今は世界中でした方が良いですよ‼️

    • good
    • 0

ddeanaです。


書き間違えの修正を。失礼しました。
×「市販のマスクの直径は最大でも0.3マイクロメートル」
〇「市販のマスクの直径は最小でも0.3マイクロメートル」
    • good
    • 0

マスクより手洗い。


https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list …
マスクしたって手洗い忘れて、その手でマスクはずしたりずらしたりしてたら本末転倒、ムダ金使いです。

あなたが咳や鼻水の症状があるならマスクをして自分の飛沫を飛ばさないようにしてください。
症状がないなら、マスクしたって予防効果はほとんどないので(市販のマスクの直径は最大でも0.3マイクロメートル、一方ウイルスは最大でも0.1マイクロメートルなので、マスクなんて簡単に通り抜けます)、マスクなしでこまめな手洗いをしてください。
    • good
    • 0

マスクをしているときだけ、飛沫感染の予防の効果はある程度あります。


でも、そのときだけです。
その程度の認識では、そのマスク故に感染した・・・も十分あり得ます。
    • good
    • 0

おはようございます。

旅行はやめた方がいいと思います。今旅行してるん?必ずマスク着用して手を洗って下さい。不注意すると問題が起こる恐れ。
    • good
    • 0

旅行なら誰とも会話しない訳にはいかないでしょうから、マスクをした方が良いと思います。

    • good
    • 0

予防にはほとんど意味はありませんが、つばなどを浴びそうな状況ならあった方がいいかもしれません。

浴びた瞬間に外して消毒しないと意味ないですけどね。
一応、空気感染はしない、というか確認されていませんので、空気中をウイルスが飛んでいるという状況には無いはずです、たぶん。飛散しても早々に死ぬ、落ちる、という事になってます、一応。
感染経路が不明な人が増えているので、空気感染しない、という前提も何だか怪しいですけどね。
でも、普通の不織布マスクではウイルスは透過します。簡単に。N95マスクをしっかり付けると、酸素も通りにくくなって息が非常に苦しくなるそうです。息が楽に出来るなら、それは隙間があるという事で、つまりウイルスも簡単に入ってきます。
むしろ、手袋の方が有効かもしれません。
    • good
    • 0

当然ご存知だと思いますが、マスクにウイルスから身を守る役目を期待しても無理というものです。

それはあちこちで報道されていますよね。まあ、知らない人もいるようですけど。
なので、身を守るという観点であれば、マスクよりも手洗いの方が有効なんじゃないですか。
ただし、マスクがあるなら、人混みではした方が良いでしょうね。あなたが感染していた場合に他人を守る効果はあるでしょうし。感染していなくても、マスクなしでは咳やくしゃみが出た場合にトラブルの元になりかねませんしね。
    • good
    • 0

安倍さんの膝元ですから感染者がいるはずがないでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!