dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Bachのトランペットを使っていますが、
ラッカーがかなりはがれてきたため、
リラッカーか、銀・金のメッキをしようと思っています。

楽器屋さんでお願いしたらいくらくらいになるか教えてください。
かなり高いと思うのですが、他になんかよい手はないでしょうか?

あと、へこみの修正やはんだ付けの料金もわかりましたら教えてください。

A 回答 (1件)

トランペットに再度メッキをする事は可能だと思いますがメッキをしたあと演奏してみると全く違う楽器の様な響きになっている可能性が大です。


クラッシック走者の場合は大体みんな綺麗な外観の楽器を使っている様ですがジャズやポピュラーだと音色を変えたく無い、又は元の音が気に入っているなどの理由で外観が殆どメッキが取れた楽器をあえて使う管楽器奏者が沢山います。僕自身以前N.Y.で見つけた50年程前に製造されたN.Y.Bachを使っていました。外観は良くなかったのですが音色がとても素晴らしいトランペットでした。尚へこみなどはもし東京だったらDACなどの楽器店で聞けば簡単に直してくれます。個人的にはメッキはお進め出来ないのですが・・・。
勿論最終的にはご本人の意思にお任せします。

参考URL:http://www.perinet.co.jp/users/dac/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
アドバイス通り、しばらくはそのままで行こうと思います。

お礼日時:2001/08/23 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!