質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

1ヶ月前にセキセイインコをお迎えしました。

ペットショップからのお迎えだったのですが
誕生日、性別、種類はわからない状態でした。
あたし自身セキセイインコをお迎えするのが初めてで
恥ずかしながら
ほとんど知識がありません…

育てて行くために
性別、種類だけでも把握していたいのですが
この子の性別、種類わかる方いますか?

だいたいでいいので、何ヶ月くらいの子なのかも知りたいです。
よろしくお願いしますm(*_ _)m

「セキセイインコの種類、性別について。」の質問画像

A 回答 (5件)

初めまして、セキセイインコを9羽飼っており、セキセイインコの品種について勉強しています。



並セキセイインコではなくその子はオパーリンです。
ろう膜に色ムラがないので男の子かと思います。
並セキセイインコは頭から縞模様がびっちりあります。

背中がV字に色抜けしているのるのがオパーリン特徴です。

右がオパーリンのないオーストラリアンパイドで、左がオパーリンのあるスパングルです。日本の飼育本にはパイドや、オパーリンとしか記名されていないので品種が正しく記されたものはありません。
「セキセイインコの種類、性別について。」の回答画像5
    • good
    • 1

私も並セキセイ(ノーマル)の男の子だと思います。


ろう膜という鼻の周りの部分が肌色っぽいのは女の子、青っぽかったり紫っぽいのは男の子の可能性が高いです。
もう差し餌卒業されているようなので、生後一ヶ月半くらいでしょうか?

まだ雛換羽が終わっていないようでしたら保温が必要かも知れません。
ケージの外に取り付けるバードヒーターが火傷の心配がなくていいですよ。
基本的にお水と餌があれば大丈夫ですが、寝る時はお休みカバーでケージを覆ってあげるといいです。 冬は保温効果もありますし。

そのうち鳥用のおやつや換羽期に必要なビタミン剤(ネクトンS)なども準備してあげると良いです。青菜(小松菜など)も入れてあげて下さい。
鳥に食べさせてはいけない物もあるので、調べてみて下さい。

年に二回換羽期(羽が生え変わる時期)があるので体力消耗には気を付けてあげて下さい。
男の子なら根気よく教えると言葉を覚えておしゃべりするようになるかも知れません。
楽しみですね!!
    • good
    • 0

ノーマルのセキセイインコかな。

生後2ヶ月に入る位と思います。見たかんじ鼻の色では雌ですね。
    • good
    • 0

可愛いですね〜!


私も飼ってましたよ。昔に。
私もウキウキ気分で、説明書きも読まずに飼ってましたがw

ノーマル(並みセキセイインコ)みたいですね?一度、検索して見て下さいね。
何カ月は分かりませんが、雛からうぶ毛が取れてるみたいなんで
一カ月くらいかな?
性別は、お店の方も分かりませんよ。
もう少し大きくなって、成長した時にクチバシの色で分かると聞きました。可愛がってあげて下さいね。
    • good
    • 0

あのさ、生き物買うんだから本の一冊でもかって勉強したら?


もしかして見てくれる獣医さんのかも調べてないんじゃ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報