アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマホのカレンダーなら今日の日付が目立つようになっていますが、紙のカレンダーの見方がわかりません。
紙のカレンダーを見ることで今日は何月何日と判断することはできますか?

もし不可能ならカレンダーは何の役に立つものなんですか?

A 回答 (5件)

不可能だとおもう!


その日の予定を記入できる
    • good
    • 0

あなたのご意見通り、紙のカレンダーだけでは、今日が何月何日か、絶対に分かりません。


なので、紙のカレンダーを利用している人は、今日が何月何日か分かった上で、「明日は体育がある」とか、「来週は出張だ」などと確認したりするのに使っているのです。
    • good
    • 0

ぼくはできますね


だいたいの日にちと曜日がわかっているのでなぜかわかります笑
普通に毎晩今日の日にちに印をつけておけば一瞬で日にちがわかると思いますし、だいたいのスケジュール書いておけばかなり役立つと思います。
しかし日にちはスマホでみるしスケジュールはスケジュール帳に書くみたいな感じだと、質問者様が言う通り役立たないと言うか必要ないですね
    • good
    • 0

「日めくりカレンダーを毎日確実にめくっている人」なら, 今日が何月何日かわかる.

    • good
    • 0

そもそも(普通の)カレンダーに対する認識が間違っています。


「今日の日付」を知るためには、「日めくり」というものが存在します。
最近はカレンダー付の時計も多いです。

日めくりは、その日が何月何日かわかりますし、その日についての情報が詳しくわかります。

逆に、普通のカレンダーは「今日が何月何日か」を知るのが主目的ではなく、まわりの日付との関連を知ることが主目的となります。
つまり、次の日曜日はいつか? 次の出勤日まで何日あるのか? などを知るものです。
そもそもの目的が違います。

また、多くの人は「今日は何曜日か? 月のどのあたりの日なのか」は、生活する中で、把握しているものです。
つまり、普通のカレンダーは、「今日は何月何日か?」を知るためのものではなく、今日は何日かを知った上で、まわりの日付との関連を知るためのものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!