
大きなアイロン台が欲しいのですがネットで探しても見つかりませんでした。無いならば自作しようと思っているのですがその前に知りたいことがあるのでご存知の方お願い致します。
欲しいサイズはW幅を横にずらさずアイロン掛け出来るサイズです。大体150cmX60cm位の大きさです。
それ位のサイズのアイロン台販売してるサイトを知りませんか?それ以上の大きさでも構いません。
自作する場合はスチームが抜けるようにメッシュ状の金属製の板に下に補強を数箇所入れテーブルの脚をつけ様と思います。問題はその上のクッション材のようなフェルト生地のような物なんですが。
あれってアイロンのためだけの耐熱性のある特殊な生地なんでしょうか?何か代用できる生地があれば教えてください。
皆さんは裁断前の地直しなどのアイロン掛けをどのようにされてるんでしょうか?
小さなアイロン台でちまちまと掛けてはずらして、ずらしては掛けてを繰り返してるのでしょうか?
W幅をそのまま掛けることできたらなぁ~って思ったこと無いですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は大きな物のアイロンにはアイロンマットを使っています。
例えばこんな感じのものです↓
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/pitem/26302 …
これは大きいですが我が家のはもう少し簡単な物かな?
これより大きなマットが必要な時は古い綿毛布を使っています。
この綿毛布はストライプ柄でこの柄の線をまっすぐにして床や机に置いてその線にあわせて生地の布目をまっすぐさせるようなこともしています。
普段でもアイロン台を出してくるのが面倒なときは
そこらにある座布団にアイロンマットを置いてアイロンをしています。
ご回答ありがとうございます。
「アイロンマット」をお使いなんですね。
大きさもちょっと足りないですけど今まで見た中で大きいほうです。
アイロン台は出したりしまったりしないよう脚がついてる物を探してます。
何で無いんでしょう?洋裁していれば皆必要性を感じる物だと思ってましたがどうやら私だけのようですね…。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
検索かけたらありますよ。
YAHOOで。でも値段が標準型が9975円、スタンド型が15540円と高いので考えた方がいいと思います。絶対。
参考URL:http://www.7dream.com/find/j0ld/024/
ご回答ありがとうございます。
ネット検索はたくさんしたのですが求める大きさの物が無いんですよねぇ~。
教えていただいたURLのアイロン台もまだまだ小さいんです。
アイロン台は頻繁に買い換える物だと思ってないので値段は高くても構わないんです。ただ、希望の大きさとしならない強度があれば満足です。
使う頻度がホームソーイングレベルじゃないのでとにかく作業効率第一に考えているんです。
売ってないかなぁ~。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は裁断前の生地は、ベッドの上に広げてアイロンがけしています。ベッドがなければ、お布団でも大丈夫だと思います。いっぱいに広げられるので、アイロン台を使うより楽です。大きなアイロン台の販売元はわからないのですが、自作する場合のカバーは、多分ふつうの生地でも平気だと思います。アメリカで売ってるアイロン台カバーは、相当テキトーな生地を使ってあるようなので。耐熱性のある生地を使ったほうが、もし誤ってアイロンを付けっぱなしにした場合などに安全だと思いますが、普通に使うぶんには厚手のコットンとかでいいんじゃないでしょうか。アクリルなどでは溶けてしまいますが…。
ご回答ありがとうございます。
今日東急ハンズでアイロン台の綿の生地が売られていているのを発見しました。自作にはそれを使おうかと考えています。一番上の表面生地も売ってましたが大きさが足りず普通の生地で行こうかと思います。
自作より買ったほうが早いのでどこかに売ってないかなぁとまだ悩んでます。
ベットのアイロンかけも参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー プリーツスカートを綺麗にアイロンするには、ハンガーにかけたまま使えるスチームアイロンがあった方がいい 1 2022/04/14 09:46
- 日用品・生活雑貨 アイロンのコゲを取ったら大失敗、修復ができるか。 3 2023/05/27 17:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ウールのスーツのカビ対策スチーマー 1 2022/05/08 00:00
- 父親・母親 ヘアアイロン禁止について 5 2023/01/18 11:35
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- ミシン・アイロン 職業用ミシンの糸調子について 試し縫いをしているところですが、写真のように少しつり気味に見えます。ア 1 2023/07/31 18:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カーゴパンツについて 洗濯したりアイロンをかけると白いものが着くのですがこれは洗剤でしょうか? また 4 2023/04/12 12:38
- ドライヤー・ヘアアイロン ヘアオイルってアイロンする前につけた方が いいんですか? それとも、アイロンした後にヘアオイルをつけ 3 2022/10/02 18:28
- 夫婦 主人が自分の容姿に興味が無いみたいで頭は40代にして白髪だらけで散髪にもあまり行きません。ワイシャツ 5 2023/04/16 01:23
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
アイロン接着ではないワッペン...
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
茶巾のお手入れ
-
レース地の水通し 洋裁
-
ワッフルニットの扱い方
-
スピードマスタープロフェッシ...
-
三味線の撥・・。象牙(?)か...
-
防水加工されている生地に染色...
-
ガーゼの様な生地で....
-
蝋(パラフィン)を常温で液体...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
チャコペーパーの印の消し方
-
洋裁でどうしても上手くいかな...
-
ワッフル生地の縫い方
-
リネンの生地にペイントをした...
-
スタンドで貸してくれる窓拭き...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LLC液って
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
よく入園バッグなどのハンドメ...
-
レインウエアの洗濯(ノースフ...
-
キルティング素材の縮み
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
裏打ち布って何ですか?
-
接着芯の糊が
-
塗装前の脱脂はなぜ中性洗剤?
-
アイロン接着ではないワッペン...
-
竹製の麻雀牌の手入れについて
-
スチームアイロンをかけると水...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
キューピー人形に詳しい方!!
-
ネルとフェルトの違い
-
ゴアテックスの洗濯、撥水(ニク...
おすすめ情報