
旦那にかまってもらいたいし、甘えたいのにそっけない態度取られます。
旦那は昔から一人で部屋でテレビや趣味を楽しみたい人です。一人の時間を誰にも邪魔されたくないんです。
私もそれをわかって結婚しています。
だからいつも甘えたいけど我慢してますが、やっぱり寂しいです。
たまにかまってもらいたくて甘えると嫌な顔されます。
私は毎日とは言わないからたまに甘えたいし、かまってもらいたいと言っても、わかったって言ってくれますがかまってくれません。
私も趣味を楽しんで気を紛らわせてますが、やっぱり旦那と一緒にいたいし、かまってもらいたいです。
私のこと好きなの?って聞くと 好きとか嫌いの感情はない、お前は俺の身体の一部だと思ってるって言われました。これってどういう意味ですか?
また、どうしたら旦那がかまってくれますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マンネリが嫌いとか、変化をつけたら良いのかなと思います
あとは掃除や洗濯、料理など家のことを完璧にこなして褒めてもらうとか
夫がかまわれたくなそうな時はあえて席を外して少し距離をあけた後に、機嫌を伺って近づいてみるとか

No.5
- 回答日時:
自分のことで申し訳ないですが、今までこの質問の旦那さんのような気質だった人に、「〇〇(わたし)とはそうならない、むしろかまいたくてしかたない、自分じゃないみたい」と言われたので、基本的な愛情はあっても熱い想いはないんじゃないのかなと思えてしまう。
もちろん現時点での話ですけど。うーん、嫌いじゃない=好き
ではないからね…
あなたが気にしすぎてこじらせるとろくなことにならないと思うので、ここは我慢して様子見した方が得策。
No.2
- 回答日時:
身体の一部という表現は真に受けない方がいいです。
意味不明だから。ちょっと病気になったら気遣ってくれると思います。だからといってワザと病気にはならないでください。
体調崩してしまった時とか構ってくれそう。
ヘアスタイル変わったら、欲情するかも。
こういう人は普段気にしない分スイッチが入ったら
すごいかもしれません。
つまり メーターがマックスになるまで待つしか
ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
20年間のセックスレスの末、...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
疎遠の娘を受け入れられません
-
背の低い男性への偏見
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
結婚つまらん、飽きた。
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
後悔。懺悔。どうしたら、許さ...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
結婚生活つまらないです。仕事...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩でおかしいかどうか
-
男家族の母親って43の人生半分...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
そんな旦那を選んだのはあなた
-
結婚失敗でした。妻のことが好...
-
結婚した方、こんなはずじゃな...
-
幸せの価値観とは。
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
結婚したのに独り
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
期待しすぎたんでしょうか。
-
入籍1ヵ月離婚したい。
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
おすすめ情報
どうしたらかまってくれるか?を聞いているので我慢しろなどという回答はいりません。
そういう人は回答はしないでください。
私が風邪で寝込んだ時、確かに心配して積極的にいろいろやってくれます。私はあまり風邪を引かないのである意味残念ですが笑
確かに普段と違う新しい下着をつけるとスイッチが入ります笑
見慣れた下着ではダメですが。
金銭的にしょっちゅう下着を買えないので、毎月少しずつお金を貯めて旦那の好きなタイプの下着を買おうと思います!
変化をつける いいですね!
確かにいつもと違うことするとかなり褒めてくれます!たまに料理頑張って、たまにお菓子作ったりして様子見てみます!たまに模様替えするのもいいですね!メイクもあまりしないのでたまにメイクもやってみようかな。
旦那、かなりめんどくさい性格なのでいかにも機嫌悪い時は近づかない方がいいですね^^;
今日は機嫌伺わないで近くに行ったら嫌な顔されました。
子供っぽい性格なので旦那は子供だと思って接してみます!そうすれば私も気が楽になるかも。
前に補足に書いていますが、私は「どうしたらかまってもらえるか?」を聞いています。
それ以外の回答は参考になりませんのでそのような回答は控えていただけますでしょうか。