プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人間社会で

有能なのに排除される事ってありますか?

A 回答 (9件)

ありますよ~。


周りの人より「ちょっとだけ」有能なら良いのですが、
「すごく」有能だと説明されようがなんだろうがまず前提から言葉から全部分からないので「意味の分からないことをしている人」扱いになります。
そして、「意味のわからないこと」は本能的に忌避されるので、そのまま悪いイメージになります。

例えば、エクセルはSUMくらいしか使えないよ?って人ばかりの職場にマクロを組める人が入り、「ズルをしている」「心がない仕事だ」などと言われて職場を追われた、などの事例が現代でもあります。
また、かつての有名な魔女狩りも、薬の知識に長けていた人(薬になる草の栽培や採取のため森の奥などに住みがちで、余計に周囲は理解も慣れもできなかったのではないかと思います)が、「あいつらは何をしているか分からない」から「今起きている、原因の理解できない悪いこと(疫病や災害など)はもしかしてあいつらのせいなのでは?だってよく分かんないことしてるもん!それが関係ないかどうかなんてみんな分かんないじゃん!」となり、迫害に至ったと聞いています。
    • good
    • 1

特に企業内ではありますヨ! 私事ですが定年までの間に数回ありました。



ある部門で役割とそれに応じたポジションを与えられて、真剣に取り組んだ結果それなりの成果が出て来始めて、第三者からも評価が得られるようになってくると、その部門長が何時か自身のポジションを奪われるのではないかとの不安から、保身のために権限として持っている人事評価権・人事異動権を使って自分の部門から追い出すことをしてしまうのです。
このような仕打ちを受けた結果、様々な事業部門の様々な職種を経験させてもらい、自身の知見や経験を広く収得できる結果となり、自身にとってはそれが宝となりました。
部門外の第三者として評価してくださった方の中に、財務部門の役員がおられ、その方の裏工作か知りませんが当該企業在籍中の後半は、問題事業部門や問題関連子会社の事業再生や企業再生を任され全て期待通りの成果を出すことが出来ました。
そのことも快く思っている者は少なく、昇進も邪魔をされ最終ポジションまでたどり着けないまま定年を迎えてしまいました。

企業内では上記のようなことはよく起こることで、そこで挫けずに頑張れば自身の成長にも繋がるし、能力を評価してくださる方が数多く潜在していることも確かです。

排除されたときに、山の中腹にて頂上まで登りきる能力があるのに挫折して下山するようなことの無いよう自分を信じてチャレンジしてみましょう。
    • good
    • 0

有能過ぎると、


境涯の小さい、コップの中の、昨日今日の話しか出来ない人には理解不能
多摩川の土手しかし知らない人は、ヒマラヤは理解不能
紙芝居しか知らない人は4Kテレビは理解不能
火の見やぐらしか知らない人は、スカイツリーは理解できない

世の出た、偉人、賢人、哲人、聖人は
時に理解されず、迫害を受ける

戦時中、戦争反対を唱えれば、逮捕される
今、戦争しろ、と言えば逮捕されなくても、排除される
    • good
    • 1

自分が排除されるのは、自分が有能だからだと勘違いすることがあります

    • good
    • 1

今の日本では反社会的勢力は排除されてます



つまる所有能の定義と人間社会の定義の問題です
そこで「有能」と「人間社会」のコトバを使わなければ
「あるグループに不要ないし害をなす人は排除される」
と、なります

突き詰めると人間社会に有能であるか無能であるかは些事なのです
    • good
    • 1

日本人は類は友を呼ぶのたとえのように良し悪しに関わらずむれを組む傾向があり群れの外で孤立させらせることがあり強靭な精神を持ち合わせ

て居れば別だが有能なるゆえに排除されることがままある
    • good
    • 3

日本人は農耕民族の思想を引き継いでいます。


農業では、みんなで頑張って収穫物をそれぞれ分け合って生きていたんだと思います。
Aさんは、いまいち怠けもの、BさんはAさんの3倍の働きもの。
でも、収穫物の分配もBさんは3倍です、とはならない。
有能とは異端でもあります。
ですから、日本のノーベル賞受賞者は、異端となり、居心地が悪いから海外の研究所に逃げることが多かったらしい。

欧米社会は、有能さを素直に素早く評価しますからね。
だからベンチャー企業が多いわけだし、その後に大きく成長しています。
    • good
    • 2

今の内閣府がその代表ですよ。



安部総理は学歴コンプレックスで、
自分より上の学歴だと、干される。

特に東大出を毛嫌いしていて、
片山さつき大臣、舛添大臣などをクビにした。

小泉大臣は、安部総理と同じFラン、底辺校出身だから、
採用された。

高学歴のエリート官僚は、“反東大”の安倍政権を「神輿は軽くてパーがいい」と見ているようなのだ。
    • good
    • 2

あります。


特に日本で顕著です。
日本の昔話に「村で問題が起きて、大人たちが苦慮していたとき村の子供が、解決しました。大人たちは
子供でこのような知恵が働くと、恐ろしい大人になると考えて、その子供を殺した」があります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱり
参考になりました

お礼日時:2020/03/08 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!