
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
欧米に賛成です。
むしろ、マスクは危険と言われる方もおります。おそらく、マスクはエアコンで言えばフィルターで特に外側はむしろ汚れを集めて付着しますから、より危険度が増す可能性すらあります。WHOやアメリカのCDCが勧めないのに賛成です。No.10
- 回答日時:
開放性を好むことや、政府から、「マスクは予防に効果がない」と言わていることから、
感染者2000人を超えたフランスでも街中でマスクをしている人はみられません。
https://www.niceblog.me/corona2000
ちなみに、挨拶の握手やハグは禁止になりました。
No.9
- 回答日時:
プロファイルに記したような年寄です。
日本の方は、とかく『日本人は』とか『アメリカ人は』と大勢の人をひとつの姿にまとめたがりますが、それは日本人の特有の感覚に思います。
今回の新型コロナウィルスの問題が起きるまで、少なくとも私が暮らすアメリカの東部海岸の田舎で、町を歩くく人の中にマスクをしている人を見たことはありませんでした。
子供は医系の学部の大学院に居て、時々昼食時にカフェテリアで一緒に食事をすることがありましたが、手術着を着ている人はたくさんいますが、マスクをしている人は一人もいませんでした。
それは今でもそうです。
マスクは感染防止用の機能のものでもなければ予防にはならない意識が徹底しているようで、それより手と顔面の洗浄と着衣の着替えが徹底されていると聞きました。
体調検査は1日のうちでも頻繁に行われています。
それなりの期間はそれなりの対応をちゃんとしているようです。
少なくとも、日本の厚生省の管轄機関のように検査対象を選ぶことはなく、スタッフについては1日で何度もスクリーニングにかけているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/03/10 22:36
ありがとうございます。日本の満員電車や商業施設の様に混雑する場所では、マスクも必要かと思います。
飛沫感染なのか、手すりなどの接触感染なのか原因の特定は困難ですが、非常に狭い空間で混雑する傾向が日本は強いですので、
マスクは必携です。お国の事情が異なるアメリカではきっとそこまで必要な事はないのだと思います。
No.8
- 回答日時:
コロナ以前の話をすれば 欧米では重病人以外はマスクをしません
以前フランスに行ったときですが いつもの習慣(喉が弱いので排気ガス除け)でメトロ内でマスクをしていたら 怖そうな若者たちもさりげなく逃げて行き 父親が子供にあれがマスクというものだと教えていました。また、マスク姿で住宅街を歩いていたら タクシーを探していますか?呼びましょうかと声を掛けられました 重病人と間違えられたらしいです
No.7
- 回答日時:
欧米では、日本のように、体調不良でも休んじゃいけない、這ってでも来い!という文化ではないので、体調不良なら自宅でゆっくり休むのが基本だそうです。
よって、街中でマスクをしている人はあまり見かけないし、たまにいると驚かれるんだとか。
日本でも20~30年くらい前までは、マスクしている人ってあまり見かけなかったんですけどね。
医者か、給食当番か、って程度で、街中でマスクしている人は「銀行強盗みたい」なんていわれてました。
花粉症の人が増えて、マスクするのに抵抗がなくなって、その後、インフルエンザの予防とか、すっぴん隠しとかで、どんどんマスクするのがメジャーになって行きましたね。
No.5
- 回答日時:
メキシコでも、マスクをつけてる人など見かけることは、ないです。
病院での手術室で執刀している人や、レストランで調理をしている人がマスクをしている程度です。今日も、繁華街に行ってきましたが、マスクをしている人は「0」でした。No.4
- 回答日時:
マスクは、VIRUSには全く役に立たないのが証明されています。
もし、咳をするなら肘をまげてそこに口を当てるのが一番VIRUSが飛散しない方法と奨励されています。マスクが有効なのは花粉で、欧米では、花粉症は、なぜかないので、マスクをする人もなし。
マスクをするのは、これから強盗でもやろうかとする人の準備と扱われています。銀行の中には、マスクをして入ることは禁止されています。
なぜ、東洋人はマスクをするのか、西洋人は不思議に思い、それが集団だと、怖く感じてしまいます。
No.3
- 回答日時:
誤 アメリカのCDCが「マスクの借用は推奨しない」と宣言しているので、それを尊重しているのでしょう。
正 アメリカのCDCが「マスクの着用は推奨しない」と宣言しているので、それを尊重しているのでしょう。
Follow CDC’s recommendations for using a facemask.
CDC does not recommend that people who are well wear a facemask to protect themselves from respiratory diseases, including COVID-19.
Facemasks should be used by people who show symptoms of COVID-19 to help prevent the spread of the disease to others. The use of facemasks is also crucial for health workers and people who are taking care of someone in close settings (at home or in a health care facility).
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報