
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんなんで、どうでしょう。
Sub sample()
Range("B1,D1,AB1").EntireColumn.Hidden = True
Cells.SpecialCells(xlCellTypeVisible).Delete Shift:=xlToLeft
Cells.EntireColumn.Hidden = False
End Sub
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
色々やり方はあると思いますが、一例です。
1行目は必ずデータが入っているという前提です。
元データが変わってしまうので、
Sheetをコピー&ペーストしてマクロを実行してみてください。
Sub Sample1()
Dim j As Long
Dim myRng As Range
Dim myStr As String
myStr = "B1_D1_AB1"
For j = 1 To Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
If InStr(myStr, Cells(1, j).Address(False, False)) = 0 Then
If myRng Is Nothing Then
Set myRng = Cells(1, j)
Else
Set myRng = Union(myRng, Cells(1, j))
End If
End If
Next j
myRng.EntireColumn.Delete
End Sub
こんな感じではどうでしょうか。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
特定の文字がある行以外を削除するマクロ
その他(Microsoft Office)
-
Excel VBA A列が特定の値以外の場合、その行を削除
Excel(エクセル)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで指定した項目の列だけ残し、残りは削除したい
Windows Vista・XP
-
5
【VBA】条件に一致しない行を削除したい
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAで特定の文字を含まない列の削除方法について
Excel(エクセル)
-
7
指定した項目の列削除
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルの選択範囲以外を削除する方法
Excel(エクセル)
-
9
【Excel VBA】指定行以降をクリアするには?
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
12
色つき行の一括削除は?
Word(ワード)
-
13
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
14
エクセル 指定した文字列を含む列を削除するには
Excel(エクセル)
-
15
VBA 半角スペースを入れるには...
その他(Microsoft Office)
-
16
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
17
for next の不連続版があるでしょうか
その他(Microsoft Office)
-
18
エクセルで特定の値を含む列のみVBAで非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
19
マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの
Excel(エクセル)
-
20
条件が合致する列を削除したい(VBA)
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
2つのエクセルのデータを同じよ...
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
Excel関数(通常はA列優先で、...
-
「B列が日曜の場合」C列に/...
-
エクセルの項目軸を左寄せにしたい
-
Excel、市から登録している住所...
-
エクセルで最初のスペースまで...
-
EXCELで 一桁の数値を二桁に
-
A列がない・・・A列が非表示に...
-
Excelで半角の文字を含むセルを...
-
エクセルで文字が混じった数字...
-
エクセルのセル内の文字の一部...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルの並び変えで、空白セ...
-
SUMIFS関数で絶対値で合...
-
Excel 文字列を結合するときに...
-
妊娠祝い もらったことある
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
2つのエクセルのデータを同じよ...
-
Excelで半角の文字を含むセルを...
-
エクセルで最初のスペースまで...
-
「B列が日曜の場合」C列に/...
-
EXCELで 一桁の数値を二桁に
-
エクセルで文字が混じった数字...
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
オートフィルターをかけ、#N/A...
-
エクセル 文字数 多い順 並...
-
Excel、市から登録している住所...
-
エクセルのセル内の文字の一部...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルの項目軸を左寄せにしたい
-
エクセルの並び変えで、空白セ...
-
妊娠祝い もらったことある
-
エクセル 同じ値を探して隣の...
-
エクセルの表から正の数、負の...
-
Excel 文字列を結合するときに...
おすすめ情報