
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
卒業生で、二輪の中型、溶接免許を持ち、長期間、正規で雇用されている子が居ます。
障害者枠での雇用でしたが、卒業後その会社で二輪免許を取り、社長から溶接免許を取れと命じられました。本人は「自分に出来るはずかない」と初めは嫌がりましたが「あなたの仕事の姿勢を見て、社長は大丈夫だと言っているよ」と進路の先生に説得され、溶接免許を取りました。
持っているだけでは役には立ちませんが、それを生かせる職場や雇用主を見つけ出せば、役には立ちます。
No.7
- 回答日時:
「指示した人が殴ってくる」というのが事実であれば、
障がい者虐待等の相談窓口に相談されるか、支援員やワーカーさんが付いていらっしゃる場合は、そういった方にすぐ相談されるべきだと思います。
もしくは、健常者と同じで構わないということであれば、お住まいの地域のパワハラ相談窓口、労働相談窓口でもよいと思います。
質問者様の障害の話以前に、その指示を行っている上司の方に相当問題があると思います。
怒声を浴びたり、殴られたりして平然と働いていられる人は、ほとんどいないと思いますよ。
ただ怒声を浴びせたり、殴ったりする人がおかしいと分からなかったということが、少し心配なので、
日常的に相談できる精神保健福祉士や社会福祉士を付けておいたほうがよいかと思います。
お住まいの地域の支援センター等に連絡すれば、すぐに担当の方を付けていただけると思います。
そういった公的サービス、就労支援等を利用すれば、適職検査等もできますし、
取得した資格をどのように生かせるか、
直接にはあまり生かせないとしても、安心して働けるようにするためにはどのようなことが必要か、
ご自身の状態が客観的に見てどうか、
どの程度支援・配慮を付ければよいか等も、相談できると思います。
No.6
- 回答日時:
「人間て怒声を浴びる事って普通のこと」はないと思います。
物凄い怒声を浴びると萎縮してしまうのは、極めて一般的な反応です。
過剰な指示が具体的にどういったことか分かりませんが、指示が悪いために多少混乱してミスを起こす可能性が上がることも、ごく普通のことだと思います。
(その程度にもよりますが)
本当に障害がその程度なのであれば、クローズで一般と同様に就職されたほうがよいのではないでしょうか。
そうではなく、自身の能力、強み・弱み等を客観的に把握できていないということであれば、それは把握しておいたほうがよいと思います。
障害がない人であっても、能力検査、性格検査、適職検査等は、就職活動の際、一般的に行われることです。
No.5
- 回答日時:
障害の特性を、説明して、自分に合う会社を探すしか、ないと思います。
働く気持ちが、あれば、自分で探すことになると思います。働く気持ちがなければ、どうしようもありません。
No.2
- 回答日時:
どれも実用的な資格ですが、全く畑違いの業種に就くならば当然意味ないでしょうね。
でもこれだけの資格をとる能力があることを示せるわけですから、そこは大きなメリットではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
ほとんど役に立たないでしょうね
知的障害のある人に運転や溶接をさせる会社は無いでしょう。
障害者雇用でPCを使う単純作業みたいな業務があれば
ワープロ検定は多少評価されるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
EXCELの条件付き書式で数式を空...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
化合物のモル吸光係数データベ...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
アクエリアスが苦く感じる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報
私はどこがダメかと言うと仕事自体は健常者と同じように普通に仕事ができるのですが、例えば人間て怒声を浴びる事って普通のことじゃないですか、私の場合は物凄い怒声を浴びると萎縮してしまうのと、あと過剰な指示をされると頭が混乱してミスを起こしかねないと言うのが私の障害の主な理由です。