No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ギガファイル便、データ便ですが
>何故、無料で行っているのかと疑問なんですが
まあ、情報収集(いつ、どのようなフォーマットで、どれくらいのサイズ等)はされているんじゃないかな。
中身までみている可能性は高くないと思うけど。
>メリットあるのでしょうか
手軽なところ。
>セキュリティーは大丈夫なのでしょうか
まあ、一般的なウイルスチェックやクラッキング防止くらいはしていると思う。
機密性の高いデータであれば、DVD, Blu-ray, Tape等のメディアに記録してオフラインで配送するくらいしないとね。
(可能であればFace to Faceで)
No.2
- 回答日時:
「重たいファイル」の容量が分かりませんが、
俗に云う「クラウドサービス」を使ったら どうでしょうか。
下記が参考になるかも。
https://www.internetacademy.co.jp/trends/it-stra …
https://jpn.nec.com/cloud/smb/column/01/index.html
https://aws.amazon.com/jp/cloud/
No.1
- 回答日時:
ギガファイル便、データ便などのオンラインストレージサービスを利用して、メールにファイル保管場所のURLを貼る。
[ギガファイル便]
https://gigafile.nu/
[データ便]
https://www.datadeliver.net/
オンラインストレージサービスはファイルサイズの上限があるので、そこが注意点。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
デスクトップに移動すると自動...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
FTPでアップロードできません
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
squid:リクエストされた URL は...
-
他人のIPアドレスを調べること...
-
infoseekのスペースについて
-
FFFTP.EXEの接続先データは、ど...
-
Outlookでアイテムを保存できま...
-
動画をダウンロードできないよ...
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
Googleドライブについて
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
FC2ホームページ内でアップロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
草野球を撮ったAVIファイル(1...
-
FC2のHPで動画をUPする...
-
ボーダフォンだけ・・・?
-
パソコンのグループ4人に絵入...
-
アップロード スペース 大容量
-
大きいサイズのファイルの転送...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
p2p、torrentの事で質問です。...
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
-
googleやyahooの地図を切り取っ...
おすすめ情報
ありがとうございます。
ギガファイル便、データ便ですが
何故、無料で行っているのかと疑問なんですが
メリットあるのでしょうか
セキュリティーは大丈夫なのでしょうか