
根暗な旦那と
会話が成立しない時は?
基本旦那は
ロンリータイプの根暗です。
私は
どちらかというと真逆なので、ぶつかることもしばしば
あります。
その旦那の根暗のせいで、ずいぶん我慢してきました。
チャンスも逃してきました。
もっと明るく発言してほしいなぁ〜と思います。
話し方1つでも
変われば
良い結果が生まれると思うのですが…、25年も付き合っていると
半ば諦めてます。
コミュニケーション力について。
会話が成立するコミュニケーション力。
教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
性格は変えられないので、難しいですね。
一緒の趣味を楽しむとか。
根暗ということですが、
ご主人の慎重さのおかげで
危険を回避できたこともあったかも。
色々な性格の男性がいますよ。
一見楽天的でも
口ばっかりで何も考えてない人だっています。
25年一緒に暮らしてきて
これからもそうするなら
お互いを大切に思って寄り添い合って年を取っていくのが
理想ですね(*^-^*)

No.4
- 回答日時:
社交的で明るい妻がいると、夫は社交的になる必要が無いので同じようにはなりません。
個人的には、子供もそういうところあります。
病気がちで基本的に家にいる妻をもつ夫は、社交的で明るかったりします。
あと、仕事では人付き合い良く、家に帰ると静かになる男もいます。
チャンスを逃すとか、明るく発言 というのがどんなことを指してるのか解りませんが、
コミュニケーション力は無いよりあった方が良いと思うので、なるべく外に連れ出した方がいいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
会話してても、つまらないんですよね。
わかります。うちも同じなので。
旦那は極度のマイナス思考、私は真逆のプラス思考。どんな事も不安ばかりが先行して私がする事
なす事にマイナスの発言ばかりしてくるので時々
ウンザリしてきます。
もういい大人なんだし自分でわかってて行動してるんだから口出し無用!って思います。
質問者さまの旦那さまは無口な人のようですから
第三者の私から言わせてもらうと羨ましいです。
カチンとくるような事、言われるくらいだったら
黙っていてもらえる方がマシです。
私も何だかんだ文句を言いながらも、もう20年以上一瞬にいます。
相手には期待は一切してないので会話も話したい時に話す程度で私からは、あまり話はふりません。
話相手は楽しく会話ができる友達がいれば十分です。
あくまで、こういう人もいるんだと参考程度に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
短気すぎる夫について
-
5
夫の女好き、どうしてますか?
-
6
義理弟が泊まりにくるのを阻止...
-
7
夫婦間の思いやり、優しさの違...
-
8
旦那と冷戦中。私が悪いの?
-
9
妻の不在に女友達と
-
10
旦那と私の親友が不仲に…悩んで...
-
11
旦那がランパブにいったらしい...
-
12
激怒した主人と仲直りの方法を...
-
13
旦那依存症 旦那依存症経験者の...
-
14
旦那の人生に嫉妬する私って、...
-
15
夫に暴言を吐いてしまう・・(...
-
16
旦那がどんどん嫌いに。
-
17
私への気持ちが冷めた夫
-
18
夫の当てつけについてです。
-
19
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
20
睡姦してくる夫の心理……
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
違います。
まだ現役で、仕事しております。
皆さま色々なご意見をありがとうございました。