dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC(surfaceです)の容量がいっぱいで要らないアプリを消したいです。

Adobe Acrobat Reader DCとAdobe Acrobat X proとAdobe Reader Touchが入っていて、同じようなアイコンなのでこれのどれか一つでいいのでは?と思っています。

ただ、PC全然分からなくてどれを消してよくてどれを消してはいけないのか分かりません。

良く使うのはIllustratorとPhotoshopで、PDFで保存する事が多いです。
以前、surfaceに変えた時に保存ファイルのアイコンのサムネイル?(縮小版の実際のデータの中身)が表示されず、Adobe Acrobatのなにかを入れた事があります。
上記のサムネイルが表示されなくなるのはデータを探す時に困ります。。

詳しい方、このアプリの中で消してもいいアプリを教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Acrobat proが入っているならPDFは閲覧できるんで Reader DC と Reader Touch は不要でしょう。


あくまでも『ご自身で閲覧するだけなら』って事で

サムネについては
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/using/enable- …
多分Proには無い設定項目だと思います。
DCが必要かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
Touchを消してみましたが、問題なくサムネイルが見れています。
助かりました!

お礼日時:2020/04/02 20:27

Adobe Acrobat X proがはいっているのですよね。



でしたら、Adobe Acrobat Reader DCとAdobe Reader Touchが不要です。
両方ともフリーソフトですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

二つともフリーソフトなのですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/02 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!