アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

挙式は人前式で、一般的な披露宴のような演出等はなしで、パーティーみたいなお食事会にした場合、ご祝儀代として1人1万円にするのは高すぎますか?

ちなみに料理は1人12000円のコースで引き出物は1人3000円にしたら…

A 回答 (4件)

結婚した事をご報告させていただきます、些少ですがこれを召し上がっていただいて、お祝いの言葉をいただけるとありがたいです。


これが披露宴になります、結婚したことを披露(報告)するのですから

一律に1万円の請求は披露宴ではありません、イベントの参加費です。

そのパーティーのような物が、何かによって変わります
結婚報告の披露宴なのか、ただのパーティーなのか

引き出物をだすのであれば、パーティーではなく披露宴ですよね?

お祝いの金額は自由です
    • good
    • 0

ご質問とは別にですが、都内式場・ホテルなどで


ビュッフェタイプにて呑み放題のパーティ開催。
お1人8000円でシビアです、お料理は人数分など
算出しません。かなり早く無くなると持って下さい。

また、質問の件こちらの確認ミス御座いましたら、
申し訳ありません。

お話の意味なのですが、ご友人だけのパーティ
なのでしょうか。それとも、ご来賓や親族の方など
もいらっしゃってのビュッフェスタイルなのか。

定席でしょうか、それとも立食、またはビュッフェ
などに多い中島に料理と花、部屋の廻りにイスを少し
というタイプなのか。

お打ち合わせをされてらっしゃるのなら、話しの内容
はご確認になられてるかと思いますが、ご来賓やご親族
はお掛け頂く椅子が必要なので、定席を造る事が有り
ます。二次会パーティのようにご友人ダケというので
有れば、飾り椅子のみで大丈夫なのですけれど。

なお、そちらで人前式をという事。
ご招待状を出される訳ですよね、そちらに会費制と
ご記入をされてしまうという事なのでしょうか。

となると、ご親族やご来賓はお呼びする場所では、と
思ってしまうのですけれど。
招待される側としては、新郎新婦様がどの様な場所で
どのような挙式をされても、ご祝儀は検討をして準備
するのが一般的。

そうではなく、会費であると。

絶対にご友人ダケのパーティと思って間違いないので
しょうね。
最近、披露宴席や親族会食にはご祝儀問題なども有って、
ご友人はお呼びせずに「友人だけ」でのパーティ・二次会
を言う方は多く、お勧めも致します。
招待される側のご友人達が、ご祝儀不要で一律定額の
参加費のみなら簡単便利だからというメリットが主ですね。

ただし二次会型式、披露宴ではないので引き出物などの
ご検討は不要ですし(お気持ちのチビプレぐらいで。)
コース料理x人数の注文じゃ有りませんから、ご注文先と
よくご相談されてビュッフェのコースを検討されるべきです。

式場やホテルのビュッフェでは、選ばれた料金のビュッフェ
を人数分は注文しません! 打ち合わせ担当者はどう話され
ているのか分かりませんが、一般レストランなどの場合でも
ご判断下さい。コース料理では有りませんので。

乱文長くなり申し訳有りませんが、会費1万円でのビュッフェ
パーティのご計画、参加される側でも考えられてみて下さい。
二次会感覚の参加費、5000~8000ぐらい。
お人数からの経費計算ですね。
    • good
    • 1

徴収するのですか?




徴収だと、祝儀代とは言いません
参加費です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料理が12000円で引き出物が3000円だと、ゲストの参加費は5000円くらいで大丈夫ですかね?(5000円でも高いですが)
会費制で1万円は激高ですよね?
会費制披露宴だと2~3千円以内が一般的だと思うので

お礼日時:2020/03/29 22:43

料理や引き出物など、こちらが主催する場合は、参加者の経済環境などを考慮して決めないと、例えば高すぎて或いは高い割に楽しめないなどの理由で不参加する人が多くなりそう…例え参加してもその後の関係性が…と思いました。

もちろん参加者が了承されているのなら全く問題ないかとは思いますが。

例えば、
あなた方お二人が、今後、結婚パーティーみたいなお食事会に招待されて、中身を見たら「1人1万円」と書いてあったら、気持ちよく参加されますか?
いま、招待しようとしている人たちは、気持ちよく参加されると想像できますか?

結婚式は、式を挙げる事以上にこーいった事を考えて配慮するところから大人になる第一歩かと思います。私も式を挙げるまでのこーいった工程の中から色々と勉強になりました。もちろん色々と不甲斐ないところはありました。

バランスは大事だと思いますので、一般的な披露宴でなく、もっと気軽な雰囲気にするのなら、金額的なところも全体的に落とさないとどちらかが、或いはどちらも負担になります。

よく言われるご祝儀は、ご存知の通り3〜5,000円が多く、あとは関係性や経済状況、社会的地位によりますが、例えば一般的な披露宴で10,000円出す人は、会社の上司など、少し上の人たちです。
食事会の形で全員に10,000円…は、参加される人たちが一般的な人たちよりも経済的社会的に少し上の人たちなのでしょうか。或いは、参加者がそれでも良いと了承されているのなら問題ないのですが…もう少しお二人やそのご両親、参加される方たちに相談された上で料理内容や会場、引き出物(そもそも食事会なので披露宴みたいな引き出物も不要かとは思いますが、それはお二人が負担して、参加された人たちにあげたければあげれば良い話。引き出物分を参加者に負担するくらいなら、その分を引いた方が良いかと。)など、もう少しバランスを考えられた方がお互いに気持ちの良い1日になるのでは…と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料理は1人12000円にして、会費制で5千円にするのが一般的ですよね?
会費制の場合、料理は会費の金額の2倍以上の料理コースにするのが一般的だと聞いたことがあります
ご祝儀制だと最低でも2万円以上のコースが必要ですが

お礼日時:2020/03/29 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!