
無断での録画と再就職手当気の不正受給について。
最近ハローワークの紹介により転職しました。一定の条件を満たせば再就職手当金がもらえるということで申請しました。
不正受給などの注意なども事前に受けており、間違いがないようにしたいと強く思いました。
強く思い過ぎ、ハローワークで担当者さんに手続きと説明をしてもらってる間にこっそり一部始終をスマホで録画、録音してしまいました。後々、何か問題が起こった時に証拠を残そうと思って…
ハローワーク館内に「録画録音禁止」の張り紙等がされていたかどうかは分かりません。してあったかもしれませんが見ていませんでした。
①それで、私は担当者さんのいう通りにし、手当の受給が確定しましたが、何かの間違いで不正受給となっていた場合、悪いのは
*ハローワークの担当者
*手当金を受給した機関
*無断で撮影をしていた私
どれが一番重罪でしょうか?
②また、「録画録音禁止」の張り紙がしてあった場合、無断で録画をしてしまった私の罪はどのくらい重いのでしょうか?
データを削除すべきだとは思いますが、問題が起こらないとも限らないので消さない方がいいのか、消したがいいのかも迷っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
不正受給の不正の程度次第でしょう。
自身が参加している会話を無断で録音する事に違法性はありません。録画だと肖像権の問題が出てきて微妙ですが、公開するまではさほどの問題は無いでしょう。不正を告発する、ないし自身の無罪を立証するためなら公益として問題ないと思いますが。
何と言っても不正受給と、前提が不正ですから、そこが一番問題です。申請に基づいて給付決定されますので、不正が発生するのは申請した側となります。申請内容が事実と異なった場合に不正受給が発生します。職員がごまかして不正給付させる事も不可能ではありませんが、現実的には皆無と言っていいでしょう。
給付拒否を不当だと言う場合はそういう事であって、不正「受給」には当たりません(理屈だってか?)
2 ほとんど不要だろうとは思いますが、しばらくとっておけば良いのでは?せっかく苦心して撮ったのだろうし、w
時効は2年かな?
ps再就職手当はあなたがもらうのですよ。従って受給した機関というものは存在しません。
ご回答ありがとうございます!
データは他人には見せないようにして、もうしばらくとっておきます。
本当に無断の撮影にはきをつけます。
No.3
- 回答日時:
>何かの間違いで
何かの間違い、なら間違いをただせばよいだけでは、不正とは無関係ですね。
それより、空が落ちてくるかも知れない、と心配するほうが先かもしれませんね。
ですよね…
生来心配性な私ですが心配性が過ぎたかもしれません。
違うこと心配してたがいいですよね汗
ご回答いただき、どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
特に問題ないと思います。
盗聴も実は犯罪に当たりません
盗聴前後が犯罪に繋がるものであり第三者に聞かせると電波法違反となります。
また、第三者が他人の会話を録音これを盗聴にあたります。
当事者が相手の承諾を得ずに録音することを秘密録音といい犯罪には、あたりません。
録音した内容を公開したり恐喝などに使うと当然犯罪になります。
言った言わないの不毛な争いを避けるためのものですので、犯罪に当たるとは思えません。
長々と失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
ハローワークから電話がありました
-
ハローワークの職員の対応に腹...
-
企業への電話のかけかた…
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
再就職手当、不正受給について
-
実家に一ヶ月。失業保険をもら...
-
失業手当の給付が終了すれば
-
ハローワーク前での勧誘について
-
内定2社から貰ったのでハロー...
-
ハローワークの相談員(パート)...
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
失業手当受給中に自動車免許を...
-
離職票はコピーで良いのでしょ...
-
面接での選考基準で優先される...
-
職安の職員さんへのお礼の仕方
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
妊娠中 倒産
-
内定を貰った会社が 基本給13万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副業 自宅で出来る内職について
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
ハローワークから電話がありました
-
ハローワークの紹介状を同封す...
-
ハローワークの相談員(パート)...
-
退職時の有給消化期間にハロー...
-
内定2社から貰ったのでハロー...
-
ハローワークの職員の対応に腹...
-
失業保険の需給をやめたい
-
ハローワークに連絡するのを忘...
-
ハローワークかシルバー人材セ...
-
ハローワーク前での勧誘について
-
失業手当の給付が終了すれば
-
ハローワークでのPC検索時間制...
-
失業保険申請後の取り下げについて
-
職業訓練校って途中から転校で...
-
求人…応募前に断られる
-
自己都合退職後半年留学 失業保...
-
失業保険の給付と公務員試験に...
おすすめ情報