プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの内容通りなのですが、
通したい場所はエリア範囲から350mほど離れており、山林道路の山道となります。

土地にモデムを置きそこから350m先の小屋(ルーターを置くつもり)までLANケーブルを引っ張り光回線を速度を落としたり不安定にならない方法はないでしょうか?
道の中間地点にコンセントはありません。

山林の持ち主に線を通す許可は頂いてるのですが、
一般的にLANケーブルは100mごとに電源を取りハブを通さないと不安定になったり届かないとの話でした。中間地点にコンセントが無い山林なので電源はとれないのですがなにか良い方法はございませんか?

一応出来るのかすら分からないのですが
バッファローの屋外対応Wi-Fiアクセスポイント ラインナップを考えたのですが、山林が邪魔して届かないリスクと届いても有線ではなくなってしまう為、速度低下、不安定になるのでは無いかと思うのですが実際はどうなのでしょうか?

PoEエクステンダーなるものであれば一つ1万位で電源が必要なくLANケーブルをハブのように延長できるみたいなのですが、モデム側(土地側)から電源供給が必要なのか、ルーター側(小屋側)からの電源供給が必要なのかが分からないので詳しい方教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 小屋での使用用途はカメラ等の監視ではなく、一般的なネットサーフィン等のパソコンを使用したインターネット等になります。
    よろしくお願い致します。

      補足日時:2020/04/05 06:50

A 回答 (4件)

モデムを設置したところから350m離れた小屋まで、光ケーブルを引くほうがよろしいのではないでしょうか。


LANケーブルだと、信号が減衰するので数カ所にリピーター(ハブ)を付けることになり、電源が必要となります。
光ケーブルは、ご自身で購入して敷設することになります。(LANケーブルを敷設する要領で)
光ケーブルとLANケーブルを変換する光メディアコンバーターを2ヶ所に設置することになります。
光メディアコンバーター
https://www.sanwa.co.jp/product/network/hikarico …

LANケーブルを引く代わりに、光ケーブルを引くということになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こちらは思いつきませんでした、主に光回線の電気工事業者方がやってみえるような棒でビルなどで光ケーブルをPF管の中を通してされている工事と同じ方法ですね!
光ケーブルがm数が長ければ値段が高くつくようですが、安く仕入れることができる方法とかは無いですよね…
電気工事業者なら安く売ってくれるものなのでしょうかね?
一度こちらの方法も費用等含めまして最有力候補として考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/05 18:44

Lanケーブルを敷くのなら、一緒に電源ケーブルも敷けば良いのです。

100mとかになると電圧も落ちますが、ハブの駆動程度には問題無いと思います。
wifiで350mはまず無理だと思います。wimaxぐらいの出力があれば届くでしょうけど。
業務用なら光回線を使ったLanもあるようです、高そうですが。
https://www.hitachi-systems.com/solution/t01/net …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電源ケーブルLANケーブル共々一緒に引いてBOX等に延長コンセントとハブを100m間隔に置いてする方法って形ですね。
確かにこの方法だと何か途中で断線等あった場合、問題が起こった場所の発見もしやすそうですしこちらも有力候補に考えてみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/05 18:50

山林の道路に電柱が建っていれば、光ケーブルを敷設すれば問題ないのでは?


NTTに相談して見ては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前に一度NTTに確認を取りましたが、光ケーブル自体引いていない地域で引いている地域から土地ですら10kmほど離れておりまして、主に地域のCATV等のケーブルテレビ回線での回線しか近くまで来ていない為、ダメなようです。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/05 10:37

https://hytec.co.jp/products/poe/maxiicopper-vi2 …

上記のような製品があるようです。最大900mまでOKだとか。
図をみると、電源供給が無くても使えそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
こちらもホームページを見てたのですが、費用が結構かかるようでなるべくコストを安く済ませることはできないか考えています。
この商品であれば土地から小屋までハブを何個か挟まずに通信が可能そうな形で図が載っているので長い目で見ると雨風の劣化をうけない等において安心感もありそうですし一度詳しく問い合わせてみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/05 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!