
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「物書き」のひとりです。
店員さんの説明が誤りです。昨年(2004年)に結婚した場合、今年(2005年)に迎えるのは、『1回目』の結婚記念日です。昨年は結婚した年(敢えて言えば「結婚年」)であって、「記念日」ではありません。
ご質問のケースは、1995年ごろのご結婚と思います。1995年結婚の場合、2004年に9回目の結婚記念日を迎えていることになります。今年迎えるのが、10回目の結婚記念日であり、10周年記念です。
銀婚、金婚式の計算も同様です。1980年に結婚した場合に、2005年に銀婚式を迎えるわけです。
ご結婚関連の書き込みにふさわしくないかもしれませんが、弔事関係は、仏教の場合(その他の宗教が同様か異なるのか知りません)、その店員さんのような考え方をします。2004年に亡くなられた場合、2005年は「一周忌」(1周年の意味)、そして2006年は「二周忌」とは言わず「三回忌」(2004年に1回目の儀式すなわち葬儀、2005年に2回目の儀式すなわち一周忌、そしてその次が3回目の儀式という数え方です)と呼びます。
当然、二回忌という表現もありません。敢えて言えば、二回忌イコール一周忌です。
店員さんは、これを混同しているとしか考えられません。
なお、念のためですが、カレンダー中心の考え方の場合、1995年(仮に12月31日でも)結婚ですと、2004年(1月1日からが)「結婚10年目の年」と表現します。10年『目』と10『周』年は、別です。
明快なご回答ありがとうございます。やはり意図的であるか無いかは別として間違いなのでしょうね。
宝石関係の業界では実際どうなのかというところも知りたいところではありますが・・・。
葬儀に関するご説明も私にとっては目から鱗でした。
No.6
- 回答日時:
♯3です。
>友人は宝石屋にまんまとだまされたのでしょうか?
ご友人は今年10回目の結婚記念日を迎えるのですよね?
ということは店員さんの言う9回目の結婚記念日
は既に過ぎちゃってるわけで、騙しても得はない
と思います。
騙したのではなく「間違ってる」だけだと思いますよ。
店員さんに悪意は無いかと。。
>宝石関係の業界では実際どうなのかというところも知りたいところではありますが
これについてですが、宝石業界でも10周年記念は
10回目の結婚記念日でいいかと思います。
スイートテンダイヤモンドってありますが、あれは
1年に1個ずつダイヤを買って10年後に10個のダイヤ
をあしらった指輪なりネックレスをプレゼントする
といったコンセプトですよね。
「結婚した日(1年目)」は結婚指輪や婚約指輪が
ありますから、ダイヤを買うのは次の結婚記念日
ということになります。
で、10個そろうのが10回目の結婚記念日です。
スイートテンというのは日本の宝石業界が始めた
ものらしいですので宝石業界でも10周年記念は
10回目の結婚記念日でいいんじゃないでしょうか。
ありがとうございます。
友人は半年後の記念日のために下見に訪れた店でそのように言われたそうで、急いで購入し、プレゼントしたようです。”騙された”というのは行き過ぎた表現でしたね。ただ急いで買う羽目になったのは確かなようです。
「10周年」ではないにしろ何らかの「10」という数字に絡んだプレゼントを9回目の記念日に贈る、ということはありえるでしょうか。そういうのがあるとしたら店員の説明も全くのデタラメということにはならないように思うのですが。
No.5
- 回答日時:
結婚記念日の話題に法要の話は申し訳ありませんが説明として・・・
年忌法要では1年目が1周忌、2年目が3回忌、6年目が7回忌でしょ。つまり1年目が1周なので、10周年は10年目でしょう。
年数の“数え”と“満”による数え方の違いはおそらく文化の違いでしょう。スイート10は満で数える文化だと考えるのが自然だと思います。
No.3
- 回答日時:
辞書で調べてみると
「周年」
数を表す語に付いて、ある物事が始まってから、その数だけの年が過ぎたことを表す
とあります。
「その数だけの年が過ぎたこと」とありますので
1年経過した時点で1周年になるのではないでしょうか?
とすると10周年記念は結婚した日から9年後ではなく
10年後が適当かと思います。
俗に言うスウィートテンと言うのも結婚した日から
数えて10年ですよね。
ちょっと自信ないですけど結婚してから10年でいいと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚記念日 結婚記念日。どのように過ごしますか? お子さんがいらっしゃる方は、結婚記念日はどのようにお祝いしてま 7 2022/07/07 05:59
- 夫婦 来年1月で結婚1年目となります。皆さんは1年目の結婚記念日に家族で何かお祝いをされましたか?参考にさ 3 2022/11/13 09:42
- 結婚記念日 両親の結婚記念日について 先日、母の同僚の方が息子さんに結婚30周年をサプライズでお祝いされたそうで 2 2023/04/02 23:50
- プロポーズ・婚約・結納 入社10年目で結婚、妊娠はまだ 早いですか? もっと経験積んだ方がいいですか。? 周りからはもう十分 5 2022/05/24 19:37
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
- プロポーズ・婚約・結納 1年記念のクルージングでプロポーズを期待しましたが、プロポーズされなさそうです。残り数ヶ月で出来る事 5 2022/08/02 16:46
- プロポーズ・婚約・結納 もうすぐ彼氏と付き合って2年記念日です。 将来を見据えてのお付き合いですが、結婚について具体的な話が 4 2023/04/22 19:31
- 結婚記念日 今日は私の結婚記念日です。 と言っても13年前に離婚してますけどね。 女性は別れた元夫との結婚記念日 9 2022/10/22 11:53
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 夫婦 皆さんは1年目の結婚記念日に家族で何かお祝いをされましたか?参考にさせて頂きたくよろしければ聞かせて 3 2022/10/07 20:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
サンゴの漂白
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
見せてはいけないネックレスに...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
掃除機の自動巻き取りコードの...
-
CDとDVDの見分け方
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
結婚を約束しているとび職の彼...
-
より線と単線はE型リングスリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報