
サウナの扉を開けて利用していたら若い女性客に注意されました
コロナウイルスの予防のため銭湯で空気を循環させるためサウナの扉を開けて利用していたら、若い女性客が扉を閉めたので「空気を循環させてるから閉めないで」と注意しました
しばらくして女性客は退出し、その後店員が来て「暖かい空気が出ると室内にカビが生えてしまうため、サウナは扉を閉めてご利用ください」と言われました
店員が退出した女性客に何か言っていたので、彼女が店員に指摘したのだろうと思い
「あなた今何を言ったの?」と聞くと
「扉を開けていると温度が冷えていたので、店員に今の時期は開けて利用しているのか聞いたらそうでなかった為閉めてもらった」と言うのです
なぜ私に直接その理由を言わないのだろうと頭に来て「扉を開けていても奥に行けば暖かいじゃはい!どうして私に直接言わないの!!」と注意しましたが
「あなたがそうやって文句言う人だから店員に言ったんじゃないですか」と言うので
「あなたが私に直接理由を言ってくれれば扉を閉めたのに、どうして店員に言うの?」と聞くと
「どうしてあなたが判断するんですか?あなたはここのお店の人なんですか?」と逆ギレ
「うるさい!!」と言ってやりましたが
「開けて利用したいならサウナ入らなきゃいいじゃないですか」と口答えもしてきました
これだから若い人は...
今かなり頭に来ていますが私は悪くないですよね?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
サウナの温度は低いタイプでも40度~50度。
湿度はいろいろだが、それでも温度の高さで死滅してしまう。
細胞の中に侵入してこそ生きられる。
反対に湿度が低く、寒いところでは生き残る。
冷凍庫でも死なない。
シベリアの永久凍土の中で、3万年前のウイルスが見つかった。
No.12
- 回答日時:
無知な発言者がいたので回答。
人間の体に入ったら、細胞に入るので繁殖する。
考えたら分かりそうなことが分からない人が多いのに愕然。
体温35度から36.5度付近でもっとも繁殖する。
37度以上になると活性化が鈍り、38.5度付近で死滅に近くなる。
ウイルスは高い体温に弱い。
質問者さんも、高い温度と湿度のサウナでは、ウイルスは生きられないのを知らない。

No.11
- 回答日時:
>私が悪い理由を詳しく具体的に説明してください
では、貴女様は なんの目的でサウナに入るの?
サウナとは、サウナ室を80~100℃もの高温に保ち 、その高温で大量の発汗が新陳代謝を高めて
美肌効果を得る。さらに血行促進による疲労回復やデトックス効果・免疫力向上などの効果を得る
更に、高温の蒸気中のマイナスイオンがリラックス効果を促進。
ですよね
貴女様の『サウナの扉を開けて利用していたら』この行為
扉を開けると、この『サウナ室を80~100℃もの高温に保ち』が維持できないです
ならば、貴女様は 何の効果を得られるのですか お金を払って
百歩譲って 貴女様一人の利用者ならば、効果が無くても 扉を開けるのは貴女様の自己責任
ですが、他の利用者が お金を払って サウナの効果を得ようとしているのに
この行為ですからね 正直 自己中心的行為でしょ
コロナ対策と気になるのは解りますが、本来のサウナの趣旨が損なわれる行為
下手したら、店舗から 営業妨害で 訴えられない行為なのです。
これを、貴女様が悪いと皆さんが言う 所なのです
>若い女性客が扉を閉めたので「空気を循環させてるから閉めないで」と注意しました
>「あなたが私に直接理由を言ってくれれば扉を閉めたのに、どうして店員に言うの?」
これも矛盾していますよね
No.10
- 回答日時:
落ち着いて、皆さんの指摘を読んで下さい。
理由ちゃんと書いてますよ!あなたが悪いと指摘しても、あなたは、拒否する人のようですね。自己主張ばかりで、意見を聞いていない…………自己中心的……………あんた何様?俺様!m(__)m
No.7
- 回答日時:
>「開けて利用したいならサウナ入らなきゃいいじゃないですか」
まさに この通りで これ以上でも以下でもないです
何かにつけて 若い人はと言いますが
私は 50代 でも あなた様が 悪い! と言えます
まったく見ず知らずの人間通しが使う 施設
あなた様が どんな素性で・どんな性格か判らない
もしかしたら いきなり 襲い掛かって来て、殴られるかも?
だから、店員に聞くのです。
あなた様だけの利用中ならまだしも、他の利用者が来たら 即閉めましたか?
閉めませんでしたよね。
その良識の無い あなた様が 悪い!
No.6
- 回答日時:
いえいえ、貴女は彼女に喧嘩を売っているように、彼女は感じたと思いますよ。
>「あなた今何を言ったの?」と聞くと。。。
から、始まった会話はそう聞こえます。
納得出来なかったのであれば、貴女にクレームを言った店員に、貴女の主張をぶつけて、論破していれば良かったのでしょう。
むしろ、彼女には、「窓を開けた方が良い等と、独り善がりで、悪かったわね。」等と軽く謝る位の常識あるのが、大人の態度でしょう。
その程度の事は自分に直接言って欲しかったと思う気持ちも分らりますが、自分より年上の知らない人に、気軽に声を掛けるのは難しい事を分かって上げたら如何ですか。
貴女の方が一方的に悪い分けではないと思いますが、売り言葉に買い言葉ではなく、もっと、柔らかく教育的響きのある会話をした方が良かったのではないですか。
No.5
- 回答日時:
貴女が、サウナの従業員でもないのに、扉を開けっ放しにする権利は、ありませんよ。
まず、銭湯のオジサンやオバサンに理由を話し、同意を得てから、開けてもらうべきなのでは?サウナですから、皆さん、開けたら嫌がるに決まってます!m(__)mその銭湯で、前科あるのでは?そこまで言われるなんて…………自分で悪く思わないと思っている人だからこそ、クレームきていたのでは?従業員の人に詳細を聞いてみては?嘘やクレームも、違いがわかるよ!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ディスカウントストア・ドラッグストア コンビニの店員さんってなんで 態度が悪いのでしょうか??私は これまで 数多くのコンビニを利用し 2 2022/10/20 09:01
- その他(職業・資格) 私(女)はホストクラブに通っています 私は、ヘルプのホストの男性Aに嫌な事を言われて、そのホストの男 1 2022/09/14 02:16
- 夫婦 旦那が部屋のベランダに出る窓?を開けると いつも開けた扉とは逆の方が1センチほど空いています 勢いよ 5 2023/08/21 12:57
- 健康・生活トーク エレベータを降りるときに、、、 1 2023/03/02 23:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥についてご意見をお願いします。 7 2022/11/07 13:03
- 会社・職場 気遣い 4 2022/06/24 20:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート オートロックの扉開けたままはダメなんですか? 私は訳あって、家賃31000の格安賃貸に住んでいます。 1 2023/03/17 01:29
- カップル・彼氏・彼女 洗濯物を干すため朝ベランダに出て、室内に猫がいるのでベランダの出入りは逐一すぐ扉は閉め、干し終えると 4 2022/03/25 08:41
- カップル・彼氏・彼女 洗濯物を干すため朝ベランダに出て、室内に猫がいるのでベランダの出入りは逐一すぐ扉は閉め、干し終えると 3 2022/03/25 15:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
全裸でやってもらえるアカスリ
-
45~48℃くらいの風呂でクタクタ...
-
サウナは最初?後?
-
スチームサウナとミストサウナ...
-
サウナとお風呂の違い効果はな...
-
なぜか、テンションが上がりま...
-
こたつで半身浴?
-
筋トレした後シャワーを浴びま...
-
愛煙家さん
-
女の子みたいな体に
-
彼氏とかと喧嘩するとたまに体...
-
踏み台昇降して4ヶ月、ちっと...
-
ランニングしてても汗をかかな...
-
体の消費エネルギーを抑える過...
-
激辛
-
中学生です。汗かかない!代謝を...
-
ジムで体のラインが綺麗な女性...
-
寝ダメってできますか?
-
汗が出る家で出来る運動方法教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
ラーメンはサウナの前後どちら...
-
全裸でやってもらえるアカスリ
-
銭湯とか温泉とかでネックレス...
-
温泉入浴後に頭痛や風邪症状が...
-
銭湯へはよく行きますが サウナ...
-
フィットネスクラブの入会金と...
-
ピアスを開けた日にしてはいけ...
-
冬にサウナスーツを着ても汗を...
-
サウナスーツ ダイエットスー...
-
父が大腸ガンの手術をします。
-
サウナと髪
-
iPad を自宅サウナに持ち込む...
-
ヘナ染めについて
-
浅草にある石の湯
-
サウナに詳しい方に質問です。...
-
サウナで尻だけ熱い
-
サウナ⇒水風呂って体に悪くない...
-
サウナとお風呂の違い効果はな...
-
現在体調悪いんですが会えて温...
おすすめ情報
釣りってなんですか?私が悪いという意見多いですが、だったら私が悪い理由を詳しく具体的に説明してください